※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほし
ココロ・悩み

産後クライシスでイライラが止まらず、家から出たい気持ちになっています。乗り越える方法を知りたいです。


産後クライシス?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
旦那さんにイライラが止まらない。
会話さえイライラ😂
あんなに好きだった気持ちが
スーッと無くなって、家から
出たい気持ちに毎日なってる!
申し訳ないって思う気持ちがあるけど
どうやったら乗り越えられるの〜!?(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)

コメント

ののみママ

わかります!

本当イライラするし隣にいるだけでいやですべてが無理でした笑


私は時間が解決してくれましたね(о´∀`о)
考えてもイライラするだけなのでホルモンのせい!そのうち大丈夫になる!って諦めました♪

  • みほし

    みほし


    コメント有り難うございます✎︎

    時間が解決してくれるんですね!(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)
    ホルモンってどこまで支配したがるんですかね〜😭有り難うございます!諦めて、このイライラ期を乗り越えます!

    • 12月8日
deleted user

あたしなんて今朝、殴って蹴って会社に追い出してしまいました…😂💔
仲のいい期間なんて1週間ほど続くかくらいで、後はあたしが喧嘩を吹っかけてばかり😔

気が強い性格なのもありますが、ほんとになんとかしたいと思っていました😭

  • みほし

    みほし


    うお〜😭✨✨✨
    なんと!強いママさん!(笑)
    わかります、わかります!
    自分から喧嘩をふっかけちゃうんですよね!
    旦那の録画してたやつをあたしが
    消したのに怒られて逆ギレするくらい
    性格悪くなってるので、泣きたいです😂

    一緒に乗り越えましょう!!!ː̗̀(ꙨꙨ)ː̖́

    • 12月8日
ちっちー75☆

わたしもクライシスだと思っていましたが、
最近はクライシスでなく
ただただ嫌いなのかと思っています。
子供の前で喧嘩したくないけど、発狂しないと気が済まないとゆーか、、、
ありえない発言ばっかりするので
ついキレてしまいます。
実家に帰りたい。
離婚する勇気はないし。
こまってます!

  • みほし

    みほし


    読んでで涙が出てきてしまいましたヽ(;▽;)すごく、共感が出来て‥
    私ももう、気持ちが消えてしまったのかと考えればこのイライラも納得です‥

    本当に実家に帰りたいです‥

    • 12月8日
  • ちっちー75☆

    ちっちー75☆

    わたしの場合、今単身赴任なので、月に2回しか帰ってこないから、毎日イライラではないですが、3月から一緒に住むと思うと、、、
    辛すぎて考えたくないです。
    一緒に住んでるだけでも顔見るだけでもイヤですよね。
    私はむかつくたびにココに書いて少しは
    スッキリしています。

    • 12月9日
  • みほし

    みほし


    ちっちーさんも辛いですね‥
    旦那に話し掛けてもろくに
    聞いくれないからここに
    書いてストレス発散したいんですが、
    旦那に「携帯ばっかりいじって
    自分が会話をしようとしないんじゃん」と
    言われもっと空気が悪くなるという😂
    そんなことを言いながら彼は携帯の漫画を読んでおります😂
    もう、出て行こうかなと思いました

    • 12月9日
  • ちっちー75☆

    ちっちー75☆

    女と男の違いですかね。
    たぶん相当優しい人じゃないと
    上手くやってけないと気付きました。
    いつも、喧嘩してばっかだから子供によくないよねって言ったら、
    おまえがいつも怒鳴ってるだけじゃんと言われるからまたムカついて、、、
    その繰り返しなので
    必要以上は話さないようにしています。
    一生単身赴任でいいのにと思ってます。
    親御さんとか知ってますか?
    周りが理解があり、離れられる環境なら距離を置いて見てもいいとおもいます。

    • 12月9日
  • みほし

    みほし


    そうなんですよね、イライラしちゃう
    ところとか理解してくれる人じゃ
    ないと難しいですよね。とは、言っても
    女と男は本当に違うから自分が逆の立場に
    なってみないと気付かないものなんでしょうかね。😢
    親には今の現状伝えてますが、
    片親で夜もお仕事をしているので
    実家に帰るとなると心配と迷惑を
    かけてしまうので限界までここに
    いるつもりでいます😔

    • 12月9日
  • ちっちー75☆

    ちっちー75☆

    極力か変わらないように
    帰ってくる前には寝て
    休みの日は一緒に過ごさないとか、、、
    なんか同じ気持ちなので
    嬉しいと言うのもありますが、
    少し心配です。
    私はよく、実家に帰るので。

    • 12月9日
  • みほし

    みほし


    ご心配有り難うヽ(;▽;)ノ
    妊娠中からやっていけるか
    不安だったんですよね‥
    妊娠中に仕事に行く為電車通勤で通ってたのですが電車内でおじさんに乱暴された時も迎えに来る訳でもなく、気を付けて帰ってきてね〜って言われておしまいだし、悪阻で具合が悪くても気を付けて帰ってきてね〜って言って家でご飯を食べてゆっくりしてるという状態でしたからね‥

    • 12月9日
  • みほし

    みほし


    間違いましたヽ(;▽;)
    ご心配有り難うございます(´;Д;`)です✊🏾💦💧

    • 12月9日
きよ

ご出産お疲れ様です。
大仕事をした後なんだからゆっくりしていいと思います。

無理をするとお互いの為にならないので
みほしさんの、イライラの原因はわかりませんが。。
私も旦那さんにイライラしていますが、
相手はイライラしている意味がわからないみたいです。

そんな所にも不満を感じますけど😩

  • みほし

    みほし


    きよさんもご出産お疲れ様です😌

    イライラの原因さえ分からずなんです、
    毎日旦那さんといるだけでイライラしてしまうし、喋るだけで喧嘩を吹っかけてしまうし‥。もはや、ライオンですね🦁←

    産後クライシスなのかもしれないから
    って理解をしてもらいたくて調べてみてって言っても無視だし😃💔
    もう、嫌いなんだなと思います

    • 12月9日
  • きよ

    きよ

    産後2週間は実家に帰りその後自宅へ

    凄い散らかりようで片付けと家事とお世話に追われ途方に暮れました。
    その時はほぼ毎日泣いていました

    その時産後クライシスについて私も調べて旦那にも伝えました。
    無視というか自分も仕事が大変だと言われました。
    私の場合イライラの原因は旦那の発言や行動です。。私もそれに対して我慢すれば良いんですが

    そんな事を友人などに相談しても。。何だか虚しくて

    ライオンわかります🦁
    嫌いって思われてる言動とかがあったのですか?

    • 12月9日