
発達性協調運動障害の子供が三輪車に乗れない。乗れるようになる練習や年齢について教えてください。
発達性協調運動障害のお子さんをお持ちのママさん!
お子さんは三輪車漕げますか?
息子は足で地面を蹴って進むだけで漕ぐ事が出来ません💦
足を持って漕ぐのを教えたり見せて教えたりしましたが全くダメで、1、2度漕いで嫌になっちゃうみたいです😅
本人のヤル気も大事なので無理には教えたりしてませんが、大きくなってみんなは自転車に乗れるのに自分だけ乗れないってなったらかわいそうかな〜?と考えちゃいます💧
ちなみにストライダーは不安定なのが怖いらしく嫌がります😂
どんな練習をしたかや、何歳くらいで乗れるようになったのか教えてください🙏💦
- バナナ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子三輪車乗らなかったです。
ストライダーも!
今1年生ですが、全て飛ばして自転車乗れる様になりましたよ😄

退会ユーザー
うちの子は4歳頃三輪車保育園で乗れてました🤔
スライダー重たくて中々乗れなくて今も出来ません😅
運動障害あり、現在5歳自転車未だに乗れません😭
-
バナナ🔰
お返事ありがとうございます✨
ストライダーって難しいんですね😅
息子より年下の子がスイスイ乗ってるのをよく見るのでそんなに難しいとは思ってなかったんですが💧体幹が弱いからな〜?😅
まずは漕げないと自転車まで進めないですね💦- 8月21日

退会ユーザー
あまり本人も乗りたがらなかったので無理に乗せませんでした😅
自転車は早々私の両親が大きめを買ってました😂
2ヶ月くらいですかね😄
-
バナナ🔰
2ヶ月で!
うちもお下がりで自転車はあるんですが、多分まだサイズが大きくて年中か、年長にならないと乗れないかな〜って感じなので、足が届くようになったらいきなり乗せてみちゃおう😆って思いました😄
それまでに漕げれるようになればいいんですけどね😂- 8月21日
バナナ🔰
お返事ありがとうございます✨
全部飛ばして自転車乗れるようになるんですね😳!
スゴい!!
めちゃくちゃ希望が持てました😆
自転車漕いでる姿が想像できませんが😂
バナナ🔰
もう2つ質問いいですか?😂
1年生で自転車買いましたか?
どのくらい練習したら乗れるようになりましたか?
退会ユーザー
下に回答しちゃいました💦💦