※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

手術時に第一助手がメインで執刀することはありますか?手術中に記載された名前と実際の様子が合わなくて不安です。帝王切開の手術で第二助手まで名前があるが、手術には関与しなかったようです。

医療者の方、教えてください。

第一助手がメインで執刀することってありますか?
執刀医と第一助手の欄に記載されている名前と実際の手術時の様子が合わなくて…

手術は帝王切開です。第二助手まで名前がありますが手術ではみませんでした💦
離れて見てるだけだったのかなと想像してます🤔

コメント

ゆちゃ

うちの病院ではあくまでもメインは執刀医です。
申し込み医師と執刀医の名前が違うことはあります!
あと閉創は執刀医が抜けて助手のみですることが多いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに帝王切開で縦切りの場合、実際にメインで執刀する医師は患者の右側、左側のどちらにいるものでしょうか?

    • 8月21日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    縦切りだから、というよりは、患者さんが入室する扉と清潔ホール側の扉があります(看護師が器械用意してるところ)

    入室した扉側に頭であれば、右側に執刀医と看護師がいます
    基本的に器械出し看護師と執刀医がセットで立っています

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にありがとうございます😊
    扉側に足でした💦
    その場合は執刀医は左側でしょうか⁉️
    本当は誰が切って縫ったか知りたいです😅
    主治医が第一助手に名前が入っていて(3年後偶然知った)、執刀医に30前半の女医の名前がありましたが、開腹中に「早い」という女性の声が聞こえてきたり、主治医から「縦に切って良いんだよね?」と手術室で確認されたりでした。
    術前術後の説明も主治医だったんですが助手してたとしたらちょっと騙された気分です💦

    • 8月21日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    器械出し看護師の横に先生いませんでしたか?1人だけいたらならその先生ですが…

    女医の方が立場上ですか?

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません🙇‍♀️
    器械出しの看護師さんがどこにいたか分からないです😓
    女医さんの方が下です💦

    • 8月22日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    そーなんですね、たぶんご自身の右側に執刀医だと思います

    1番は率直に聞くことですけど聞にくいですか?

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    右側にいたのは女医です…
    主治医が第一助手になって執刀しないなら事前か事後にでも言って欲しかったです💦
    手術の説明も全て主治医がしてたのにって思っちゃいます😞
    まさか切る人が違うとは…😳

    もう3年くらい前のことなので(最近、手術記録見る機会ありました👀)、聞くのもなと思いますし、今度があれば別の病院で産む予定です😅

    赤ちゃんを取り出した時に主治医が持っているのを見ました🫣

    • 8月22日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    もしかしたら女医が執刀してたのかもしれないですね

    主治医も見てるだけじゃなくて処置していただろうし、主治医からしたら上手くいったしわざわざ言うほどのことでもないってことじゃないですかね?
    なにかミスでもあったんですか?

    うちは医師達は手術終わるまで清潔でいるので、赤ちゃんは助産師が持っています

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね…💦
    術後2週間入院だったんですが、最初の1週間は主治医が朝、外来前に病室に来るより先に来てたのでなんだろうって思ってたんですよね😅

    帝王切開した子の次の赤ちゃんを死産してカルテ開示をしたら過失のオンパレードで…😣
    帝王切開の子のカルテも開示してみたら執刀医が違って驚きました🫢
    これはミスでもなんでもないですが…😅

    赤ちゃんは助産師さんが持つんですね!
    主治医が高々と取り出したまま赤ちゃんを上げてました😂

    • 8月22日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    うーん、、うちの病院では基本的に外来前に病室に様子見に行ってますよ。外来始まると時間取れないからだと思います

    死産した子のときに医療ミスがあったんですか…?

    医師がお腹から出したらすぐ助産師さんに渡すって感じですが、病院によって違うかもしれないですね

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、説明不足でした。
    主治医が入院はいつも外来前に病室に来ていたのですが、術後1週間は主治医じゃない女医が主治医がくる前に病室に来だしてなんだろうって思ってました😅まさか執刀してたなんて知らなかったので…

    すみません、長くなりますが聞いていただけますか🥺

    死産した原因が20週で前期破水だったんですが妊娠中断の話しをされて、でも継続希望なので周産期センターへの搬送をお願いしたら先方に聞かず22週以降じゃないとダメだと言われ、でも強く希望し続けて破水後の入院4日目にやっと搬送してもらって、周産期センターでは胎児の内臓を見て羊水が循環できてるから子宮内感染さえ起こさなければ妊娠継続できるから治療しますって言ってもらえたんです🥹

    最初の病院では胎児の内臓なんて診てなくて中絶の話され、抗生剤も張り止めも膣洗浄も全くなしで、搬送前夜に抗生剤の点滴開始です。

    で、結局、臍の緒が21週台で出てしまって死産でした🥲

    その後、カルテ開示で、妊娠10週に頸管ポリープと言われて切除したものが脱落膜ポリープだったという病理検査報告書が出てきました。医師がカルテにそれを入力したのは報告書の日付から2ヶ月以上経ってからで、破水で入院する数日前。
    私は知らされていませんでした…

    さらに、破水する5日前にお腹の突っ張りとピンクで水っぽい出血を訴え病院に電話しているのですが、対応した助産師は医師に確認せず自宅安静指示で受診希望を伝えましたが胎盤が剥がれて流産しかけるまで何も出来ないと…。

    死産して1ヶ月後に病院に妊娠管理がどうされてたか話しを聞きたいと問い合わせをしたら、その直後の日付で助産師がカルテに事後入力で電話のやり取りを追記していて、「受診は可能だと伝えたが、本人が家で様子見ますと発言」とウソの内容になってました。
    追記について質問したら、外来の師長が「私が今回の件を聞いて、助産師に追記が必要なことがあったら書きなさいと言いました」と言い出しました😂

    もうまだまだ出てきまーす😱😱😱

    これって普通でしょうか⁉️

    • 8月23日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    あくまでもうちの病院では、の話なのでそこは参考程度に!

    周産期センターでしてもらえた処置がかかりつけの病院でしてもらえてたら死産は免れたかも…ってことですかね?

    医療者の方かなって思いましたが、カルテ開示したんですね。カルテ開示して揉めない人は少ないと思います。看護師の中で記録は作業になってるから、お互いの証拠になるものを軽くみてるんでしょうけど…。
    そこの病院でいちばんヤバいのは医者より看護師ですね。
    担当だった助産師だけじゃなく師長も。
    間違ってる内容の追加を許すなんてどうかしてますね

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い文章を読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️

    本当にそこの病院の看護師ヤバいの多いです😱
    追記も含めて「言った言わない」になっている部分に関して、病院側は「どちらの言っている事も正しい」って言ってるんですよ🤣🤣🤣
    な訳ないでしょー💢って叫びたい気分です😤

    そうですね、周産期センターの先生は診察してすぐに脱落膜ポリープがあってそこからの出血だって気づきましたし、感染に対する治療がいくつか提示されました!
    全然、医療レベルや説明時の情報量が違いました。
    そもそも脱落膜ポリープだと認識せずに切除したのは診療ガイドラインに沿ってないんです😣
    診断ミスですし、病理の報告書も2ヶ月以上放置って…

    こんな病院も実は総合病院で地域の基幹病院なんですよ🫣
    大抵の総合病院ってこんないい加減なのでしょうか⁉️

    信頼できる病院選び、医師選びってどうしたら良いのでしょうか❓

    • 8月23日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    私なら元の病院訴えてます…

    総合病院だから大きくて安心だろうと思ってしまいますよね。私は大学病院で働いていますが、若い医師、看護師が多すぎる(入れ替わりが激しいため技術、知識不足になりがち)、ベテランの医師も名ばかりで下の医師がフォローしていることの方が多いです。正直技術も臨機応変な対応できなくても、論文やっとけば教授まで出世できてしまう世界です。

    規模で選ぶよりも、どの診療科に特化していて何が得意なのか、どんな方法があるのか、が大事だと思います。
    病院の中でも手術に関して知りたいのであれば、そこの手術室看護師がいちばん詳しいですし、消化器内科でってなれば外来で働いている人よりも病棟で働いている人の方が良い悪いはわかりやすいです。
    正直、ネットで調べても口コミや医療ミス程度のことしか分からないので、知り合いがいないか探して、その伝で情報を集めることがいちばんです。

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり訴えるレベルですよね😠
    書かせていただいたのはごく一部です🥶
    もう訴えちゃうかもです😤

    病院を選ぶときは中の様子を知っている人がいないと分からないですよね…💦
    今後はセカンドオピニオンなども積極的に使おうと思ってます!

    ちなみに私は医療者じゃないんです😅

    • 8月23日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    時間がどんどんあいていくまえに訴えるべきです
    当事者達が辞めてしまう前に!

    周りの友達で医療者がいるのであれば、そこから情報集めれるといいですね

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療者の方からそれはおかしいと聞けて良かったです‼︎
    ありがとうございました😊

    • 8月24日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    いえいえ、これから訴訟おこすなら時間も体力も必要ですが頑張ってください!

    • 8月25日