
コメント

ママリ
最初の頃は2.3日同じ種類のものあげてましたが、途中からもう1日でした😂たまごとかアレルギー出やすいものは慎重になってあげてたくらいです💦

ままり
1回目少量、2回目規定量あげて大丈夫ならオッケーにしてます!
卵は週2回、慎重にやってますが乳製品、小麦は普段と同じ感じであげました✨
-
はじめてのママリ🔰
規定量ってどのように決められてぃますか?
- 8月21日
ママリ
最初の頃は2.3日同じ種類のものあげてましたが、途中からもう1日でした😂たまごとかアレルギー出やすいものは慎重になってあげてたくらいです💦
ままり
1回目少量、2回目規定量あげて大丈夫ならオッケーにしてます!
卵は週2回、慎重にやってますが乳製品、小麦は普段と同じ感じであげました✨
はじめてのママリ🔰
規定量ってどのように決められてぃますか?
「離乳食」に関する質問
離乳食を急に量食べれるようになったのですが、どこまであげていいのかわかりません。 本人が口を開けてほしがっている時はあげ続けていいのでしょうか? 食べるのは嬉しいのですが、あげすぎて吐いてしまわないか心配で…
ミルク飲む量が少ない子でもちゃんと育ちますか? 同じ月齢の子は140~一度にしっかり飲めていて、夜の授乳回数も減ってきていて睡眠時間もまとまっているのでいいなぁ思ってしまいます。 体重の増えが1ヶ月に比べると…
生後9ヶ月です! 離乳食そろそろ3回にしようと思ってます。 皆さんの離乳食スケジュール教えてもらえませんか? 今は ①6時~7時ミルク200 ②10時~11時離乳食 ③2時~3時ミルク200 ④6時~7時離乳食 8時から9時就寝 って感じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
食べれて、問題ないか確認できたらそれでいいですよね?😅
ママリ
豆腐やたまご、アレルギー出るものは発疹や嘔吐あるみたいなので問題なさそうであれば次進めて大丈夫だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
気をつけて進めていこうとおもぃます。