![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じもので持ち歩いてます!
白湯が腐るほど長時間中身を変えれない所は出かけないので🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
熱湯はステンレスで、
湯冷ましはペットボトルの赤ちゃんのお水かいろはす持ってく方が多かったですが、冬場と夏でも1回分くらいだったら100均のプラスチックのボトルに入れてました!
-
ぺぺ
そうなんですね!
ちなみにプラスチックのボトルは、どのように消毒してましたか?😊- 8月21日
-
退会ユーザー
消毒のことがあったので出先はペットボトルが多かったです💦
ミルトンがあれば消毒できますよ!- 8月21日
-
ぺぺ
ペットボトルなら消毒いらずで楽ですね✨
毎回ミルトンで消毒するよりいいかもです😊- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
湯冷ましは百均のプラのボトルつかってます…😌
お湯はサーモスの水筒使ってます👌
プラのボトルですが、まったく問題なしです🥺
今みたいに暑い時期は溶けない氷いれたり、保冷ケースにいれたりしてますが大丈夫です☺️
-
ぺぺ
プラのボトルは、どのように消毒されてますか?😊
あと、サーモスにお湯を持ち歩いているとのことですが、保温はどのくらいもちますか?
2、3時間の外出なら70℃以下になることはなさそうですか?🤔- 8月21日
-
退会ユーザー
湯冷まし専用にしてるので消毒したことないです😌
しっかり洗ってすぐ水気は拭き取るくらいしかしてないです!
保温は結構長く持ちます!
一日中とはいきませんが、普通のお出かけだったら70度以上で保ってくれてると思います😌
2、3時間なら余裕です☺️- 8月21日
ぺぺ
同じものってなんですか?
ママリ
ぺぺさんが仰ってる100均のプラスチックのタンブラーのことですよ☺️
ぺぺ
そうなんですね!
教えて下さりありがとうございます。
消毒はどのようにされてますか?😊
ママリ
哺乳瓶用洗剤で洗った後に
熱湯注いで、その後乾かしてました☺️
口を直接つけたりするものじゃないので、薬液とかには付けてなかったですよ〜!