子育て・グッズ 娘がママがいないと泣き、ママがいても泣く。何を求めているのかわからない。辛いけど可愛い。 娘が今8ヶ月になります。 7ヶ月頃?からママがいないとすぐ泣くようになりました。 でもママがいてもなくんです。誰かがいれば大丈夫なのですが、そこにママが入ると近づいて来てママの足を行ったり来たり、突進して来たりしながら泣きます。 抱っこすると下ろしてーと暴れるし、何してほしいのでしょうか。 必要以上に私の体をよじのぼり、体の中に入るかのように頭を押し付けてきます。 可愛いんですけど、笑ってて欲しいのでちょっと辛いです。 最終更新:2022年8月21日 お気に入り 夫 体 泣く はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月) コメント ままり うちの子も近づいて私で遊んでます!抱っこすると体捻って嫌がってます😂 はいはい、遊びたいのねーって思って好きにさせてますよ☺️ こちょこちょとか違うスキンシップで笑いませんかね?🤔 8月21日 はじめてのママリ🔰 笑うんですけど、ずっとしてるわけにもいかず… あなたをこすりつけてきてぐずってます😔 8月21日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
笑うんですけど、ずっとしてるわけにもいかず…
あなたをこすりつけてきてぐずってます😔