

たんたんmama 🐰💜
実家頼ってないです!
義実家が近居なので こども預けたり旦那なしで
遊びに行きます✨

ショコラ
今は訳あって実家に帰ることはできませんが、できていた頃は気軽にぷらっと遊びに行ってました!
お菓子は、菓子折りみたいな事ですか?それはしませんが、美味しいプリン買ったから食べよー!とか、ケーキやドーナッツとか自分が食べたいから買って行って、母と一緒に食べたりはあります!
あと、弟の家も近くにあり、義妹と甥っ子たちも遊びに来たり、かなりの溜まり場でした笑

雪ココア
少し距離があるので気軽には帰れませんが
たまに実家帰ったときはゆっくりさせてもらったりします。食事に連れてってもらったり。
子供を預けることは出来なくて、何かしら持参します。
義実家はたまに、みんなで
遊びに行っても預けることはしません。近くですが高齢で
おもてなしも出来ないので、
関わりも薄いかなーと思います。

ママリ
しょっちゅう頼ってます笑
旦那が激務で頼れないので...💦

はじめてのママリ
頼ってます💦
毎週のように帰ってます💦
お菓子持ってったりもしてません💦

とんちゃん
必ずなにかしら持参してます。実家でも兄弟間でもお世話になってるので
手土産は常識だと思ってます。

スポンジ
実家車で30分くらいの距離ですが、特に頼ってないです。

男の子ママ
いきなり突撃して遊んでお昼食べて寝て夕方に帰ってます(笑)
お菓子や手土産みたいなのは持っていってないです!

マッシュ
頼りまくってます😂
近いので毎週会いますし、上の子の幼稚園の行事とか下の子預けたり、、
預けたりする時はお願いはしますが、遠慮したりはしないですし、お菓子も持っていかないです!
たまにデパ地下で買ったスイーツとか、うちは飲まないお酒を誰かにもらったりした時は実家に渡してます😊

にゃん
車で1時間くらいの距離です。
気軽に帰るし預けて
自分時間作ったりもします!
特に手土産とかは持っていかないないです。
たまにケーキとか買って行きますが自分が食べたい時が多いです。
コメント