
夫は今周期は諦めた方がいいでしょうか?排卵日まで5日間禁欲するとY染色体が増えるため、男の子狙いのタイミングが合わない可能性があります。
夫の強い希望で、男の子狙いでゆるく産み分けしています。
排卵検査薬とグリーンゼリーを使用して、排卵日当日のみタイミングをとっています。
19日深夜にタイミングをとったのですが、排卵検査薬の見方を間違えて(?)いたのか、おそらく排卵は今夜か明日です。
夫は、一昨日タイミングをとってしまったのでもう今周期はパスしたいみたいなのですが(排卵日まで5日間禁欲するとY染色体が増えるらしい)、男の子狙いだとやはり今周期は諦めた方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まま
男の子妊娠した時は排卵日前後2日おきにタイミングとっていました。
女の子の時は排卵日5日前です!
私は男の子狙いなら寿命が短いので排卵日前後はなるべく早くタイミングとった方がいいかなと思います💦
あと、排卵検査薬より基礎体温からの方が排卵日特定しやすいです。

はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど...
生理の14日前の基礎体温を見てパターンを把握すればいいんですね!!
私はグラフがガタガタなのと、全体的に高めなのですが自分のパターンを把握する為にも続けてみます!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます(>_<)
夫は、男の子を妊娠するには5日は禁欲をしないといけないと思っているので、2日前に一度タイミングを取ってしまったから、女の子が出来てしまうかもしれないから今周期は諦めようと言っています🥲
2日おきにタイミングを取られて男の子だったのですね✨
1/2の確率ですもんね...神のみぞ知る世界ですね...
基礎体温の方が特定しやすいんですね😳
測っていたのですが、今周期は上の子が朝方何度も起きるので測れていませんでした💦
まま
5日の禁欲は初耳です😓
男の子は寿命が短く移動が早いとは聞いたことがあります!
逆に女の子は寿命が長く男の子より移動が遅いと…
どんなに産み分けをしても思い通りになるかはわからないですよね💦
私の場合はホルモンが少なく排卵検査薬が反応してくれないので…
あと、基礎体温は綺麗なグラフになるのでわかりやすかったです!
しっかり測って生理が来ればきた日の14日前の基礎体温を見て自分の体温のパターンもわかってきますし!
はじめてのママリ🔰
すみません、変なところに返信してしまいました(>_<)