
コメント

退会ユーザー
3ヶ月頃やめました。その月齢だと、あげなければ卒業でした。
同時に、ネントレのための環境を整えたり、月齢別の活動時間を参考にしたりして、自分で寝る練習ものんびりしていました。
4ヶ月にはわりと一人で寝る、5ヶ月には朝寝は一人で寝る、そんな感じで進みましたが、朝まで寝るようになったのは7ヶ月でした。笑
退会ユーザー
3ヶ月頃やめました。その月齢だと、あげなければ卒業でした。
同時に、ネントレのための環境を整えたり、月齢別の活動時間を参考にしたりして、自分で寝る練習ものんびりしていました。
4ヶ月にはわりと一人で寝る、5ヶ月には朝寝は一人で寝る、そんな感じで進みましたが、朝まで寝るようになったのは7ヶ月でした。笑
「生後4ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり、あげなきゃ卒業できそうですかね🥺ギャン泣きに耐える必要もありますよね🥺
なかなかネントレしてても朝まで寝るとは限らないですもんね。気長に朝まで寝てくれるのを待ちたいと思います😔