※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

1才4ヶ月の娘の体重が増えず、ご飯を食べてもお腹を空かせて泣くことが多い。捕食回数を増やすべきか悩んでいる。外出時のおやつのおすすめも知りたい。

1才4ヶ月の娘が昨日体重を測ったところ8.6キロで1ヶ月半ほど体重が変わっていません💦
成長曲線には入っているので大丈夫だとは思うのですが、ご飯もかなり食べる方で1回平均250グラムほど食べています。
最近とくにご飯からご飯までの間にお腹を空かせて泣くことが多く💦
家にいるときはさつまいもやバナナ、米粉のパンケーキなどを15:00のおやつに出していますが、外出することも増えてきて、そういう時はハイハインなどの赤ちゃんせんべいのみの時もできてしまい、それだとお腹が膨れないようでご飯までの間のぐずりがひどいです😣
ご飯もかなり食べているのであげ過ぎも不安になってしまうのですが、体重が増えていないので、一日2回の捕食はしっかり用意した方がいいのでしょうか?

また外出時にも持っていけるおすすめのおやつ等ありましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

もう体重ってそんな増えないとおもいます😌息子1歳半ですが1歳検診から1歳半検診で300g増でした!(6.7kgです)軽食は離乳食食べてるので1回のみです!

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなのですね!
    軽食についてはやはりお腹が空いてしまうみたいなので少し考えてみます🥲

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

娘もめちゃくちゃ食べますが体重同じです😊
1歳超えると保育園とかだとご飯の1回のトータル平均250〜300gなので
少ないんじゃないかな??と思いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに補完食は2回が基本で
    カロリー的にはトータル100キロカロリー目安なので
    ハイハイン1袋だと圧倒的に足りてないですね😅

    • 8月21日
  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    普通のご飯も少なかったかもしれませんね😅
    ハイハインは一袋で済まないことが多いので、全然足りてなかったですね。。
    お腹空いてるのにかわいそうなことをしてしまいました💦
    それぞれもう少ししっかり目に用意してみます!

    • 8月21日