
コメント

さき
要は赤ちゃんの胃の容量の問題だと思うので、私は水分やとろみも含んでいるつもりで計測していましたがそんなに厳密には計っていませんでした😅ただお水100mlとお米100gだとやはりお米のほうがお腹にはたまると思うので、気持ち多めにしたりとか…。
新しい食材は1日目1さじ、2日目2さじ…のルールのほかは結構ざっくりでしたよ😊いい加減ですみません😅
さき
要は赤ちゃんの胃の容量の問題だと思うので、私は水分やとろみも含んでいるつもりで計測していましたがそんなに厳密には計っていませんでした😅ただお水100mlとお米100gだとやはりお米のほうがお腹にはたまると思うので、気持ち多めにしたりとか…。
新しい食材は1日目1さじ、2日目2さじ…のルールのほかは結構ざっくりでしたよ😊いい加減ですみません😅
「ゴックン期」に関する質問
生後6ヶ月から離乳食を始めて8ヶ月が過ぎました。 離乳食はいまだにゴックン期の固さでしか食べれないのですが、このままでいいのかちょっと焦ってしまいます、、 ちょっと粒を残したりしてみても、むせてしまうのでな…
離乳食について 現在9ヶ月の下の子の離乳食が全然進まなくて困ってます。ゴックン期もほとんどの食べ物を嫌がり、10倍粥だけ食べれたかなって感じで、そろそろもぐもぐ期に移行しようと思い7倍粥にしたのですがおえっとし…
離乳食をアプリですすめています アプリで、白身魚はゴックン期サンカクになっているのに、ゴックン期前半で、食べるようスケジュールでは出てきます マルなのかサンカクなのかわかりません。。 あと、アプリ通りにい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
私も白湯でのばしたりとろみつけたり毎日適当にやってて、2人目適当だからこそふと気になって質問させてもらいました😅やたら水分多めのお粥が出来てしまったり、ねっとり過ぎる野菜ペースト出来たり、申し訳ないです😂😂😂