※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー
妊娠・出産

妊娠2カ月で初めてのつわりで食事が難しくて辛いです。つわりの乗り切り方や楽な体制、食べ物の対処法を教えてください。

妊娠2カ月で初めての妊娠です。
吐きつわりが酷く食べ物や水分がなかなか
とるのが難しく寝てても気持ち悪くて辛いです💦
みなさんはつわりの時期はどうやって乗り切りましたか??
楽な体制とかありますか??
また食べ物が食べられない時はどうしてましたか?

コメント

deleted user

食べたいときに食べて飲みたいときに飲む。と言う感じでした。
あまりにつらければ、産婦人科で点滴でしょうか。

ラテ&ゆめ

吐きつわりきついですよね💦
私は食べたいので食べるけど吐く、最後はお水でさえ吐くようになり、トイレで何回も泣いたことあります。
ゼリーとかどうですか?
わたしはゼリーならなんとか食べれてました。でも、最終的には吐いてましたが…
吐いても、何かしらその時食べたいものを少しでも食べてました。
あとは、つわりが終わるのを待つしかないですね…

のん

妊娠おめでとうございます😊♥

みかんゼリーを食べてました!
仰向けはしんどいので横向きになってました!
つわりの時期はひたすら横になって耐えてました😥
背中さすってもらったらすこーしだけ楽になる気がしましたよ!!

つわりしんどいですよね…
絶対いつかは楽になる時が来るので
赤ちゃんの為に頑張って下さい✨

ほんと無理しないで下さいね!

あや

うちは果物を食べてました^^*
歯ごたえのあるりんごや酸っぱいもののパイナップルとかご飯とかダメなら1度フルーツで試してみたらどうですか?
まぁそれでもひどかったら病院ですね汗

メイ

私は悪阻でケトン出たので、点滴と入院になっちゃいました。水分も吐く時は氷舐めたり、牛乳寒天やヨーグルト、アイス等口触りが良い物を口にしてました。
一時的ですが、体勢は足を体育座りみたいに立てて寝たり、足組んで寝たりすると私は楽でした。

あまりに辛くて水分も飲めなくなったら病院へ行って相談した方が良いかもしれないです。

ひろ

ウィダーインゼリーを飲んでました!あとは夏だったので、そうめんが食べやすかったです(^^)においのない食べ物が私は食べやすかったです★私は吐くのが怖いので、病院へ行って、それを伝えて栄養点滴に吐き気どめを混ぜたものをしてもらって随分楽になりました!あと、吐き気どめの飲み薬プリンペランももらいました(^^)

せいこ

私も最近まで吐きつわりと食べつわり両方ありました^^;スポーツドリンクとかゼリーとか、食べれそうなときはトマト、みかんなど水分多い食べものを食べていました。

寝るときは冷えピタをおでこに貼って、仰向けや横向きに寝たら少し楽になりました。

ちさっこ

妊娠おめでとうございます!
私も1人目はかなりつわりが酷く、5ヶ月ごろまで続きました。
しかも吐きづわりで朝は吐きそうになって起きる…と言った感じで1日何回も吐いてました。
耐えられなくなった時は病院行って点滴してもらってましたよ。
あとゼリーやリンゴ、炭酸水などでしのいでました。
あと私はなぜかスナック菓子のサッポロポテトはつわりの間でもめちゃ食べれていたので、良くないかなとは思ってましたが食べ続けてました笑