![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供を寝かしつけるのが難しいです。夜間断乳を始めたが、子供が泣いて起きてしまい、夫も協力が難しい状況です。添い乳添い寝癖の子は朝まで寝るまでどれくらいかかるでしょうか?
【添い寝添い乳からの夜間断乳】
1歳になったので断乳に向けて、まずは夜間断乳を始めました。
まだ2日目ですが、
夜間授乳していた時と同じスケジュールで
きっちり0時、3時に起きて喉が枯れるまで泣き叫びます…。
抱っこやトントンで一旦すぐに寝るものの、
私が離れるとまた起きて叫びます。
3時に叫ぶ時は夫が自分の寝室に連れていって、
そこから朝まで一緒に寝てくれるのですが、
夫も仕事中眠気でキツいそうで、
ずっと協力してもらうのは難しそうです。
元々添い乳で私と一緒に添い寝してました。
今はベビーベッドで寝かせています。
添い乳添い寝癖の子は夜間断乳がキツいと聞きますが、
どれぐらいで朝まで寝るようになりましたか?
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
三、四日目くらいには寝てたと思います!
その後すぐ実家に数日帰省で泣かせるのは迷惑と思い抱っこで寝かせてましたが、家帰ってからもセルフで寝てくれました😊
最初の二日間くらいは辛かったです🥲
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
完全に大丈夫かな?くらいになるのは10日くらいかかりました🥺
コメント