
名前についてです。千葵とかいてちさきと名前をつけたいのですが読めるでしょうか?
名前についてです。
千葵とかいてちさきと名前をつけたいのですが読めるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)

ままり
すみません、読めなかったです💦

はじめてのママリ🔰
読めなかったですが、
ちさきと言われたら、
そうなんだと普通に思えます!

たこさん
読めないですね。
千→チ、葵→キ、
チキしか読めないですよね。
なぜその漢字でチサキって読めると思うのですか?🤔

ママリ
私が馬鹿なのかもしれないですが、葵が、あおい、以外の読み方はわかりませんでした💦

もふもふ
ちあおちゃんかと思っちゃいました💦

はじめてのママリ🔰
読めなかったです🥲🥲
ち…(なんだろう??)って感じです🥲

ちー
ママリで「葵(き)」と読ませるのを知ったので、「せんき」と読みました💦

はじめてのママリ🔰
私も名付けサイトを見ていて出てきたので、千葵でちさきって読めるんだ!って感じでした!
もう少し悩んでつけたいと思います🥺
ありがとうございました!
コメント