※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

木曜の朝から喉の痛みや熱があり、扁桃腺が腫れている可能性。飲食時や喋る時に苦しさを感じ、耳に閉鎖感も。病院では何科を受診すればいいでしょうか?

木曜の朝喉が痛く唾を飲み込むのも痛い、ご飯食べるのも痛いってなってたらその日の夜に38.5の熱が出て金曜は仕事を休んで丸一日寝てたら夜には熱も下がってました。
喉に赤いブツブツみたいなのが出てたので扁桃腺が腫れて熱が出たのかなと思ってますが、だいたい何日ぐらいで治りますか?
今もまだ軽減はしましたが、飲食の時も痛いです。あと、喋る時に喉仏を抑えられているような首を絞められてるような苦しい感じで喋りにくいです。黙ってれば何も問題はないです。
熱が出た時から耳に水が入ってるような閉鎖感があります。ただ、耳はたまにこういう感じがあって聞こえなくなったりもあります。
扁桃炎かなと思ったけど調べてると癌とかも出てきてちょっと怖くなってきました。詳しくは聞いてないけどおばぁちゃんが喉の癌で手術したことがあるので💦
病院にいく場合は何科がいいですか?

コメント

ゆきんこ

手足口病でもそのような症状が
出た気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手足口病😳大人でもなるんですねびっくりです!

    • 8月21日
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

耳鼻科ですね☺️✨✨

熱が出てるので発熱した人でも
見てくれる耳鼻科があればそこがいいです!
ないなら内科で🙃✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけがないので探してみます!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

コロナか手足口病かなと思いました💦まずは内科かと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナだと喉の痛みは後遺症でこれからずっと続くんですかね?

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

追加でコメントすいません!
わたしが手足口病にかかったときの症状と似ています。手足にブツブツは出ませんでしたが、発熱と喉に赤いブツブツが出て飲み込むのも辛い日が続きました😂お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人でも手足口病になるのにびっくりです😳
    私も手足にぶつぶつはないですがまだ飲み込むのしんどいので、病院に行ってみます😅
    ありがとうございます🥺

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人がなるとつらいらしいですよ😫しかも手足口病の特効薬はないので、喉の痛みを緩和する薬もらって時間が過ぎ去るのをまつって感じでした。喉の症状がおさまったあとは、爪の横の皮が剥けてきたりするので注意してみてください🥲知り合いの大人で手足口病になったせいで爪が剥げた人がいます🥲

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    :( ;´꒳`;):ヒェッ
    爪が剥げるって想像したら鳥肌もんです😱😱😱
    手足口病も特効薬ないんですね😭どの病気でも特効薬ができてほしいものですね💦
    時間が過ぎ去るのを待とうと思います🥲

    • 8月21日