![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるママヽ(。・ω・。)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママヽ(。・ω・。)ノ
工場で正社員として働いてます😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
歯科助手の正社員です。まだ育休中ですが、復帰後は時短正社員予定ですが3歳までなので、、私も上の子が就学する頃には転職かパートになるか、、と悩んでいます🥲
-
はじめてのママリ🔰
歯科助手は何か資格いりますか?
医療事務も視野に入れてますっ💦
正社員辞めるは勿体ないけど
子どもが小学校あがったら今よりもっと向き合ってあげたいなって思うようになってしまって、、、- 8月21日
-
はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰
歯科助手は何にも資格入らないです🥺
他の人のコメントの返事見させてもらったのですが🙇
栄養士さんなら歯科でも大きいところなら優遇されます🥺❤️
小児で食育とかに力入れている歯科もありますので😊
ただ歯科は遅い時間や土日も開いている所もありますので⤵️
正社員だと時間が、、😢
それに業務内容めちゃくちゃ大変なのに、お給料良くないなーて思います😂
パートでも良ければ午前診だけなら大抵13時までとかなので、小学生になってからでも大丈夫かな?と思いますが、未経験で午前診のみだけで子供いてると採用には繋がりにくいです😣- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!優遇されるなんて初めて知りました🙄
そしてお給料も含め色々参考になりました♡
ちょっと考え改めます笑
でもいいところがあれば歯科助手さんもgoodです!!- 8月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
総合病院でドクターズクラークしてます😊
パートです✊🏻
-
はじめてのママリ🔰
ドクターズクラーク初めて聞いたので調べちゃいました!笑
資格が必須なんですねぇ💦
自分は栄養士免許ならあるので
保育園の調理補助でもいいかなと思ったりしてますが医療事務系憧れです💦- 8月21日
-
ままり
全然資格とかいらないですよ!😳
一応資格というのもありますが後々取るとかでもありで、未経験の方もたくさんいますよ😆- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!
ドクターズクラーク、覚えておきます!🫡- 8月21日
はじめてのママリ🔰
パートで工場もいいなと思ってます!!
正社員辞めるのは勿体ないですよねぇ、、、