※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那が準夜勤の週があり、今私は2人目妊娠中です。この週はわがままです…

旦那が準夜勤の週があり、今私は2人目妊娠中です。
この週はわがままですが風呂入れから寝かしつけまで1人となると凄く疲れてしまうのと、夕飯が特に悩みます。

旦那は0時に帰ってきたらご飯食べるので簡単にですが作っておきます。
でも私と息子だけならレトルトカレーや私は納豆ご飯とか楽できるなと思いました😭

皆さんならこの場合何用意しておきますか?
田舎なので近くで食べてきてって言うことができません(๑•́₋•̩̥̀๑)

コメント

miyabi

うちの旦那が遅い時は、焼きそばや焼きうどん、丼もの、炒飯、オムライスなど…レンチンしたら食べられる、かつ自分達が食べるにも簡単なものを作ってました。
カレーやシチューも鍋を温めて貰えばいいだけですし、作るのもそんな面倒ではないかなーと⑅︎◡̈︎*
パスタなんかも少し短めに茹でてオイルを絡めて、ソースをかけておけば、多少時間が経っても食べられます◎

深夜なのでお茶漬けとかでも、、と思いましたが、お仕事をして自宅だけで食べるという事を考えると軽すぎますよね💦

毎日作るのが面倒なら、旦那さんが夜勤の週に入る直前で作り置きをしておくと楽だと思いますよ( ˊᵕˋ* )