
コメント

はじめてのママリ
柵上げたことないです!
ダブルベットの横にココネルエアーくっ付けて置いてたので、落ちることは無かったし、
柵あげる音で起きられたら寝かしつけた努力が水の泡なので、ずっと下げたまま、隣のダブルベットでたまに寝顔見たりしながら寝てました☺️
はじめてのママリ
柵上げたことないです!
ダブルベットの横にココネルエアーくっ付けて置いてたので、落ちることは無かったし、
柵あげる音で起きられたら寝かしつけた努力が水の泡なので、ずっと下げたまま、隣のダブルベットでたまに寝顔見たりしながら寝てました☺️
「背中スイッチ」に関する質問
抱っこ紐に慣れすぎたら、普通の赤ちゃん抱っこを嫌がったり、布団やベットで寝なくなるとかありますか? 先日生後1ヶ月を迎えたので、それ以降家事や外出、泣いてぐずぐずのとき(やることがあるとき)は抱っこ紐で抱っこ…
新生児の寝かしつけについて 生後18日目の新生児を育てています。 昼間は基本的に授乳の合間にはすやすや寝てくれるのですが、夜間はほとんどずっとぐずって泣いてしまい寝てくれません。 前提として以下のような状況で…
2ヶ月半の子を育てています。 3日前に車で出掛けた時は 泣くこともなく帰って来れたのですが 昨日と今日はおうちでにこにこしていても お出掛けの際車に乗せてドアを閉めた瞬間から ギャン泣きするようになってしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆに
前に質問したときに、ココネルエアーの柵はあげないと危ないですよって言われてたしかになぁと思ったらだんだん怖くなって上げるようになってしまいました😭
はじめてのママリ
確かにベビーベッド単体で開けっ放しは怖いですよね💦
なんなら私は2ヶ月半くらいからダブルベットで添い寝です😱
落ちないように壁側に👶🏻寝かせてましたが、夜中も一応気にはしてました😳
ママリ結構厳しいというか正論言いたがる人多いので、本当に質問した時の回答者の運が大事ですよね😂