※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り中の母親とのストレスが限界に達し、妊娠中の女性が苦しんでいます。夫の理解も得られず、どうしたらいいかわからない状況です。

里帰り中の毒気味の母親への対応について

夫の転勤で新幹線で1時間半のところに住んでいましたが、
里帰り出産を母親に強要されて、渋々里帰りにしました。
父親は母親と一緒に暮らすのが苦痛で10年前に出て行ってしまいました。
母親は性格が悪く、傲慢で、すぐ人が離れていきます。

里帰り出産が嫌だった理由は
第一に母親へのストレスで私のメンタルも心配だったし、胎児に影響があると思ったから
第二に里帰り出産の費用が転勤先の方がかなり抑えられる
第三にコロナが流行っているので百貨店で買い物したり遊びまわる母親が感染するリスクが高いから

ずっと里帰り出産を断っていましたが、去年母親が、
癌を患い、抗がん剤治療をしていて、
再発する可能性もあるし、
可哀想になってしまい、渋々里帰りを決めました。4年離れていたので、母と暮らしていた時のあの強烈なストレスを忘れかけていました。
何が、そんなストレスなのかと言われると細かいことが多すぎてかききれません。
同じ空間にいると10分に一回嫌な思いをします。
やめてと言ったことをその場でまたしてくる。
とにかくすぐ嘘をつく、性格の悪さと傲慢なところが辛いです。

今32週で低置胎盤というリスクもあり、寝て過ごしていますが、
里帰りしてもうストレスが限界値にきています。
今日は賞味期限が2ヶ月切れたたらこのスパゲティを出され、もう限界をこえてしまいました。
冷凍してたからと言われましたが、私はちゃんと冷蔵庫に置いてあったのを確認していました。
すぐ平気で嘘を吐きます。
冷蔵庫や冷凍庫の中の賞味期限切れのものを掃除すると般若の如く怒るので捨てられません。
今日泣きながら前から言っていることだけど妊娠中は食中毒に罹るリスクが20倍になって食べられない、もう毎日賞味期限が切れたものを出すのをやめてほしいと泣きながら訴えても、
これ以上私を追い詰めるのはやめて!体調悪い!
と言って自分の部屋に行きました。話し合いをしようとすると体調が悪くなります。
ストレスでお腹がすぐ張るようになってしまいました。
もう私もどうすればいいかわかりません。
母親と2人きりの空間で逃げ場がなく、消えたいとまで思うようになってしまいました。

夫は再来週にこちらに来る予定になっているにもかかわらず、昨日、日を跨ぐまで大衆居酒屋で飲み会をしていて妻が妊娠中という意識、父親としての意識があまりにも薄く、失望してしまいました。
コロナは風邪と言っていたので、妊婦が感染したら咳が続きお腹の張りが多くなってそれが陣痛につながり早産になったり、38.5度が2日以上続いたら緊急帝王切開ということを再三いっているかのに。

メンタルがボロボロでどうすればいいかわかんないです。

コメント

deleted user

まず実母から離れましょう!
無理しなくていいです。
旦那さんにはこれから自覚を持って行ってもらえるように主様が育てていきましょう!
実母は治らないので(私の親がそう.)、諦めて距離を置きましょう。

妊娠中も産後もメンタル悪化しますよ?

離れるのが一番解決策だと思います。それしかないです

もん

客観的に見たらもう里帰りは終了することにして旦那さんに相談して他に産めるところを急いで探して迎えに来てもらって帰るのがいいと思います!
毒親のお子さんって自分で抜け出せなくなってしまう人が多いと聞きます💦
旦那さんはうちもそんなもんで臨月入っても飲みに行ってましたし産まれてからも飲みに行ってました!注意したら朝帰りしなくなっただけで夜中に帰ってきました!まだコロナはなかったですが大嫌いになりました🥲

はじめてのママリ🔰

私なら最初から絶対に里帰りはしませんし、距離を取るようにすると思いますがこうなってしまったのであれば
出来るだけ早く帰れるようにしますね💦

転院できればした方がいいと思いますし
出来ないのであれば食事の支度など全て自分でして親とは関わらなくて済むようにします💦