![すいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北海道在住で、今検討中のものがあり悩んでいるので、よければご意見お…
北海道在住で、今検討中のものがあり悩んでいるので、よければご意見お聞かせください。
1歳3ヶ月の子供がいて、これから寒くなる時期に、抱っこひもの上からつけれるダウンのカバーにするか、ママコートにするか悩んでいます。
それぞれのメリットなど教えてほしいです。
よろしくお願いします。
来年には、保育園に入れる予定で、交通機関利用なのですが、抱っこひもタイプもママコートも、娘のアウターは持参しない感じになるのか?など素朴な疑問もあるのですが…
- すいか(11歳)
![ばなぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなぬ
カバーだと隙間からの寒さが心配ですね(・∀・)なので、カバーなら娘さんにもアウター着せた方が良いかと。
ママコートだとスッポリ入ると思うので、アウター要らないかもですね(・∀・)
カバータイプだったら、ベビーカー乗せる時に毛布代わりになりませんか?(^∀^)
あと、保育園はお散歩で外に出たりするんじゃないですか?
ママコートでアウターを着せないにしても、持って行くことにはなるんじゃないかと思います(*^_^*)
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
北海道です♡
1歳半の娘がいます!
今のところ娘にもこもこのアウター着せてから抱っこ紐して、もこものタオル的なものでくるむようにしようかと思っています♡
案外抱っこひも使うと体が密着してあったかいです(∗•ω•∗)
![すいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいか
ばなぬさんご回答ありがとうございます。
なるほど〜
たしかに、保育園だとアウターいりますよね。
荷物はどちらにせよ増えますね^^;
![すいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいか
なしゅさんご回答ありがとうございます。
北海道一緒〜(^o^)
去年は、モコモコアウターきせて、大判の厚手ストールで抱っこひもの上から巻いてたのですが、先日、赤ちゃん本舗で、ダウンカバー買ってる方が多かったので、どうなんだろう?と気になってたのでした。
コメント