※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

福岡県在住です。コロナの抗原検査で陽性が出た人が家庭内に1人いる場合…

福岡県在住です。コロナの抗原検査で陽性が出た人が家庭内に1人いる場合のその後の対応を教えてください😭

基本自宅で過ごしていたのですが、夫のみ17日から2泊して飲み会がありました。19日帰宅、20日に喉の痛みあり。そして本日夕方にその飲み会にいた中で陽性者がいたと連絡があり、急いでお店で購入した抗原検査キットで先ほど検査すると陽性。喉の痛みがある時点からなるべく家庭内で一人で過ごしてもらうようにしていました。

土日というのもありどう行動すべきか分かりません。
小さな子ども2人もいます。
家族全員抗原検査→検査結果によって隔離を続けるか否か判断→陽性である人は月曜日病院に受診する?→職場や園への連絡?でいいのでしょうか?

すみませんがどなたか教えてください😭

また、医療逼迫のため、抗原検査で陽性であったことを確認したら、もう病院は受診しないのが基本なのでしょうか?

また夫以外陰性であっても夫が自宅療養をする、私たちがホテル等に滞在せず自宅で過ごし続ける場合は、家族全員10日間の隔離になるという認識で合っていますか?

よろしくお願いします😭😭😭

コメント

どれみ

違います!
お子さんたちが陰性かつ、家の中で旦那さんを隔離してても子どもたちが、食事以外はずっとマスクの着用ができない場合は
10日+5日の自宅待機になります。

マスクを外さず10日間つけていられるなら10日ですが。

  • どれみ

    どれみ

    ちなみに福岡の保育園は陰性なら基本的に10日+5日…15日経ったら登園可能にはなります。


    あと旦那さんはトイレを使ったら手袋して自分で消毒。ゴミは部屋に持ち帰って、何重にもして捨てる…とかで初めて隔離になるそうです。

    • 8月20日
totti

我が家も、夫が先日抗原検査で陽性になりました。

まずは、福岡県が無料で抗原検査キットを郵送してくれますので、有症状の旦那さんは申込をしてください。
最短2日でキットが届きます。

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/agkit.html

送られてきた抗原検査キットで陽性が出た場合、キットの写真を送ることで医師の診断がおり、保健所まで連絡がいきます。つまり病院で検査するのと同じ結果が得られます。
その後は保健所からの連絡に従ってください。

他のご家族の方も、症状が出た場合はそれぞれ申込をしてください。
(ただし小学4年生〜65歳未満、ワクチン2回以上接種などの条件があります。)
8/22(月)からは、症状がなくても濃厚接触者であれば申込ができるようです。


土日はまずは旦那さんを別室に隔離し、はじめてのママリさんは食料品や日用品、必要なら市販薬などの買い出しを済ませておくといいと思います。

  • totti

    totti

    追記です。

    もし福岡市、北九州市、久留米市以外にお住まいでしたら、福岡県からの食糧支援が受けられます。

    https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/syokuryoushien.html

    • 8月20日
deleted user

出来るなら皆さん受診されたほうがいいと思います!
陽性であればまた待機期間が変わると思うので✋

はるな

旦那さんを自宅で別室隔離出来るなら、陰性(症状なし)の家族は濃厚接触者なので7日で隔離解除です。
6月に家族が陽性となり、そのころは10日で隔離解除でしたが、7日になったと聞きました。
わが家の担当だった保健所の方は、先にコメントされているような家庭内での消毒までされなくて良いと言われました。
別室なので食事別、ワンオペ育児で大変ですが、マスクしてる時間は同室OKでしたので、隔離後半は数時間同室のこともありました。