
心室期外収縮について説明します。ホルターで1日1万回以上の不整脈が見つかった場合、命に関わる可能性があるかどうか不安です。
心室期外収縮について教えてください。来週24時間ホルターをつける予定です。1日に1万回以上の不整脈がもし確認されてしまったらどうなってしまうのか教えて欲しいです。
命に関わるのでしょうか?不安で教えていただきたいです。
- 2児ママ(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ゆか
妊娠中に期外収縮がひどくなってホルターつけました。
1日3万回出てましたが、特に何もなく経過観察でした😅
検査技師として働いていて、循環器内科でホルターの解析もやってたんですが、回数よりも波形ですね!
連発や1つ目が出てる途中で2.3つ目が出るのも良くないのですが、こればっかりは自分の意識ではわからなかったです😅
連発がずーっと続くと心臓がうまく働かなくなるので、カテーテルや服薬などの治療した方がいいとなると思います。

🔰
二年前に、心室性期外収縮で
アブレーションカテーテル手術をしたものです!
わかる範囲でお答えします!
わたしは24時間ホルターで一日に26000発、脈がありませんでした。
最初の1ヶ月は投薬治療しましたが、なんの変化もないため、手術にいたりました。
あれだけのめまい、動悸がパタリとなくなり、いまは元気です!
-
2児ママ
アブレーションカテーテルの手術は痛かったでしょうか?😭
わかる範囲でもいいのでよろしければ教えてください!!!- 8月21日
-
🔰
痛いです、悪い場所を焼き付けるので。そして、わざと動悸を起こすために、意識はしっかりさせた状態での手術です。足の付け根と、首は麻酔をかけて、カテーテルを通します!
- 8月21日
-
2児ママ
やはり痛いのですね…無事に手術が終わり本当によかったです😭
話を聞くだけでびびってしまいます(T . T)- 8月21日
-
🔰
ただ、術後すぐにモニター
で改善が分かるので嬉しいです!入院も5日でした- 8月21日
-
めん
横からすみません。
胸や喉元を急に押される感覚が1日に何回もあって。。心臓がぐらぐらする感じ?突然咳がコホッて出るんです😭そのような症状はありましたか・・?
すごく気になって、ホルターしたらその日は30回位、、☹️
数万回あっても経過観察のようですが、自覚症状が強すぎて突然死するのではないかと毎回毎回怖くて。。
最初の投薬治療は、目眩や動悸がひどくてそれを軽減させるためにしたということでしょうか?- 8月22日
-
2児ママ
5日ですか!!
子どもが2人いて誰も頼れないのでその間誰にお願いをしようかも考えておいた方がいいですね♡
でも改善がすぐ目に見えてわかるのであれば治療したほうがいいですよね!!- 8月22日
-
🔰
まず、動悸とめまい、立ちくらみが多々ありました!
特に、寝る前に横になると
心臓が浮き上がるような違和感があり、三年ほど、症状があったり落ち着いたり。。
ほっといたら、仕事中に
突然倒れてしまい、、
症状をおちつかせるために、
薬を処方された感じです!
薬を1ヶ月続けましたが、なんの改善もなかったこと、さらには私生活が怖くなったことで、アブレーションに至りました!- 8月22日
2児ママ
無知なので分かりやすく説明していただきありがとうございます😊♡
回数ではなく不整脈の波形なんですね!!!やはり心臓なので自分ではわからないですよね、、、( ; ; )