
コメント

真鞠
旦那が塗装屋です💡
最初にどんな塗料を使っているのかにもよるのでなんとも言えませんが、我が家は10年経つか経たないかぐらいで1度塗り替えるつもりです😄
大元の素材が悪くなるのが予後に一番よくないそうなので、初めての塗り替えは早めにやっておいた方があとあと綺麗に長持ちするとのことです😁
真鞠
旦那が塗装屋です💡
最初にどんな塗料を使っているのかにもよるのでなんとも言えませんが、我が家は10年経つか経たないかぐらいで1度塗り替えるつもりです😄
大元の素材が悪くなるのが予後に一番よくないそうなので、初めての塗り替えは早めにやっておいた方があとあと綺麗に長持ちするとのことです😁
「住まい」に関する質問
賃貸の2階建の2階に住んでおり 下の方と騒音クレームでたびたび揉めていました 今は落ち着いていますが、、、 めったに戸建て賃貸でないのですが、相場より格安で出ました メリット ・今より2万家賃が安い ・戸建て ・今…
家族でゲームする方〜!教えてください🥹✨ 今はリビングのテレビでやっているのですが、 夫+子どもと私でやりたいゲームが違います🤣 モニターをもう一つ買いたいのですが。。 せっかくなら4k対応のモニターがほしくて、…
みなさん部屋の温度、湿度どのくらいですか? ネットで見ても25-28度がベストと書いてあれば 20-23度が良い。って書いてあり、、 何度なったら快適に赤ちゃん過ごせますか😭??
住まい人気の質問ランキング
いろは
ありがとうございます😊
ご主人塗装屋さんですか❗️
じゃあ10年ほどで早めにした方がいいと言うのは本当なんですね💦
良くわからないけど、外壁はグレード3とか言ういいものなんだそうです。
業者にあまりに毎回言われるし、でも、昨年の建ててもらった工務店の点検ではまだ全然大丈夫といわれ、戸惑ってました🥲
すこし外壁の色が日焼け?で変わっているところがあったり、外壁のつなぎ目のゴムの所の色が変わってきたり、、
とか言われても、素人にはどうすりゃいいかわからないんですよね😅
でも、大元の素材が悪くなるのが一番よくないので早めに塗り替えした方が良さそうですね✨
参考になりました😁