
保育園からのカンパについて、金額や支払い方法、活動内容が不明で疑問。他の保護者はどうしているか知りたい。
今年から保育園行ってるので初めてのことなのですが、
私立保育連盟からのカンパのお願いが来ました。
はじめはサッパリで、色々検索しましたが、
結局これは任意だけど、名前書くし出さないとわかりますよね💦知恵袋などからの情報だと、金額の相場が500円くらいみたいですが、これは1人あたりって事ですか?旦那と私の署名したら、1000円いるの?
ん〜説明を読んで、いい事されてるのは分かるし、どんなことに使ってるのかは分かるけど、会議をたくさんして要望をだして、その結果、どう実績に結びついてるのかよくら分からないし、、、
皆さんこれはどうされてるのですか?
- ☻

はじめてのママリ🔰
うちの保育園では署名は必ず出さないといけませんが、カンパは何も言われません😅
払ってる方もいるとは思いますが、いつもの署名の紙だけ「お願いしまーす」って言って渡してサラッと帰ってます💦

ママ🔰
署名に別封筒で¥1000つけて園長先生に渡そうとしたら、
あっ、そちらは…と断られました😂
私も何かしら子供または保育園に役に立つなら…と思いましたが、
なんとなく園長先生の様子に、
あっ 連盟といっても現場的には声を拾ってくれてないと思ってるのかなぁと思ってしまいました😅
コメント