※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

なんで妊娠しないんだろう?もう4歳差も無理だったから諦めようか…ひとりっ子か…ごめんよ娘…

なんで妊娠しないんだろう?
もう4歳差も無理だったから
諦めようか…
ひとりっ子か…
ごめんよ娘…

コメント

マヤ

我が家は5歳になってしまいました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療とかされてます?

    • 8月20日
  • マヤ

    マヤ


    娘を授かる前にしてましたが
    旦那が2人目は望まないらしく、今はやってないです😓

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    わたしはそこまでして
    授かりたいのか
    それなら今の娘にお金かけたい気持ちと色々あり…
    悩んでおります💦

    • 8月20日
ママリ

私自身6歳差ですが、楽しいですよ💕
私の姪たちは10歳差です☺️
ひとりっ子の友達はお父さんお母さんと友達みたいに仲良くて羨ましかったです😆💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10歳差😳
    もう年齢上がってくるので
    そろそろ無理かな…笑

    • 8月20日
より

うちは諦めがつかず、8歳差ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8歳差👏
    それは自然妊娠ですか?

    • 8月20日
  • より

    より

    はい、そうです

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも自然妊娠できればいんですけどね😭😭

    • 8月20日
  • より

    より

    2年ほど経った時に、心配になり病院も受診しましたが、決定的な原因はどちらにもないよと言われました。第一子は自然妊娠だから、大丈夫だと思うよって言われ、しばらくタイミング見てもらったりしてました。それも引越しと同時にやめてしまい、そこから夫婦でリミット決めました。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話しありがとうございます😊

    • 8月20日
やま

私も年子狙いでスタートして結局5歳差になりましたが
それはそれで色々と楽だったしよかったなーと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りが2〜4歳差が多いなか
    なかなかできないので…
    きっと出来たらそう思えるのかもですね😭

    • 8月20日
ままり

私自身妹と7歳差ですが子供の頃は私がたくさんお世話して可愛がって仲よかったし今でも凄く仲良いですよ🥺💓
だからあまり歳の差は気にしなくて大丈夫かと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その言葉ありがたいです😭
    ただやはり周りが
    2、3人当たり前なので…
    気持ち的に落ち込みます。

    • 8月20日
ちこりょママ

私も諦めてましたがなんと8歳差で妊娠しました。(学年だと9年離れてます)
私の場合1人目を産んでから太ってしまったのですが、昨年10キロのダイエットに成功したら自然妊娠しました。
肥満などあれば関係してるかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肥満ではなく
    わたしが子宮奇形でできにくい
    旦那はなんかでできにくいなんです😅

    • 8月20日
  • ちこりょママ

    ちこりょママ

    そうなんですね!
    一人っ子でもいいかなと思いつつ焦りますよね😢
    (私も漠然と焦っていました( ̄▽ ̄;))

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りがまずひとりっ子
    ほとんどいないから
    余計に焦ります💦

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

ほんとですよね。
なんで妊娠しないんだろうって自分でも思います
しかも3人目不妊。
下の子はもう5歳。
どんどん歳離れていく一方です!
ぽんぽんできる人が羨ましい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。
    まさか出来るとはって言う人は何故?って思います…

    • 8月20日