※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P♡
子育て・グッズ

鼻づまりが続いていて悩んでいます。耳鼻科受診すべきか相談したいです。同じ経験の方、アドバイスお願いします。

2ヶ月のママです⸌⍤⃝⸍1週間前頃から鼻づまりがあり小児科で薬を処方してもらいました!しかしなかなか治らず薬も飲んでますが鼻づまりがあります(;ω;)鼻吸い器で鼻水はとってあげてるのですが耳鼻科受診するべきか悩みます(;ω;)同じ経験された方おしえてください😭🌟

コメント

お餅☺︎

耳鼻科へ赤ちゃんでも診てもらえるかを確認し受診して診てはどうでしょうか(>_<)?娘も私も鼻炎なので気持ちがよくわかります(>_<)

  • P♡

    P♡

    電話して聞いてみたいと思います(;ω;)かなり心配で…😭🌟

    • 12月8日
  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    心配ですよね(>_<)
    娘は小児科の薬はあまり効きませんが、耳鼻科の薬は効きました💊❤️体調にもよりますが早く治ると良いですね!

    • 12月8日
  • P♡

    P♡

    飲み薬ですか?(;ω;)

    • 12月8日
  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    飲み薬です(o^^o)

    • 12月8日
  • P♡

    P♡

    ありがとうございます♡

    • 12月8日
陽菜湊(о´∀`о)

1週間じゃなかなか治らないと思います。うちもチビが鼻づまりで病院行ってますが薬ではなく鼻を吸ってもらうくらいです。鼻水はとことん吸ってあげるしかないと耳鼻科の先生には言われました。

  • P♡

    P♡

    そうなんですね!ありがとうございます*Ü*こんな長引くのかな?っとか不安になってました😭💕

    • 12月8日
ママリ

鼻づまり可哀想で苦しそうですよね。私も息止まったらどうしようとかなり心配しました。
まめに鼻吸い器を使い、2週間以上かかりましたが改善しました。お風呂上がりが取れやすかったです!
病院も迷いましたが熱もなくミルクが飲めていれば大丈夫、今の時期いろいろ流行っているので逆にもらったら大変だからと言われて結局行きませんでした。治ってもまた詰まってとなるので時間かかりましたが…(^-^;

  • P♡

    P♡

    ありがとうございます😭!
    鼻づまりは治るのに時間がかかるんですね(;ω;)参考になりました!!

    • 12月8日
ままり

うちは鼻水や鼻づまりの時は耳鼻科に行ってます。必ず中耳炎になっているので、小児科より耳鼻科です。

高熱や咳などがでたら小児科に行ったり、使い分けてます。

結構気づかないけど耳が腫れて中耳炎になってる事が多くて、気づかずにいると耳垂れがでて長びいてしまつうことがたびたびあります😅

P♡

ありがとうございます😭心配なので受診してみようと思います😭💕