コメント
退会ユーザー
ママは大変ですが、
お兄ちゃんの気持ちになると胸が張り裂けそうです(;_;)
自分でもこの気持ちどうしたらいいかわからない…という感じでしょうね、。
可能なら。下のお子さんを両親や旦那さんに預けるのが一番だと思います。
ヒナ
私の息子も同じ感じでした!
療育の方に相談する機会があったのですが、子どもを抱きしめてあげながら「〜君は〜したかったんだねー、でも〜だからできないんだよ」という接し方をしてあげてくださいと言われました。
子どもに共感してあげるのも大切みたいです。
根気よく続けていたら癇癪も乱暴するのも落ち着いてきましたよ(^^)
-
ジャクソン
そうなんですね。・°°・(>_<)・°°・。
抱きしめる、、簡単なのに確かにしてないです(>_<)
今、抱きしめて話をしたところ、息子もぎゅーっと抱きしめ返してくれました。
とても大事なことを忘れていたとハッとしました。
アドバイスありがとうございました!。・°°・(>_<)・°°・。- 12月8日
ジャクソン
そうですよね、、
お兄ちゃんは我慢もたくさんして、、、
どあしていいかわからず、涙が止まりません、、
旦那も仕事が忙しく、実家も遠く、、、