
コメント

ママリ
うちの子も700〜800くらいです
少ない時は600行かない時もあります、、
助産師さんに相談したら機嫌がよくて体重が増えてたら大丈夫!と言われました。
ですが心配なので、深夜一度起こして飲ませてます🥲
ママリ
うちの子も700〜800くらいです
少ない時は600行かない時もあります、、
助産師さんに相談したら機嫌がよくて体重が増えてたら大丈夫!と言われました。
ですが心配なので、深夜一度起こして飲ませてます🥲
「月齢」に関する質問
明日で1歳4ヶ月の子がいるのですが、 全く1人遊びをしてくれず 私が何かやってると、ずっと んーんー言ってぐずってます。 ずっとこうなので毎日イライラしちゃうのですが 同じような状況で毎日イライラしちゃってる方 い…
これって自宅保育だから?保育園通ってるから?性格? こうも同じ月齢で違うんですか!? 今日親戚の集まりで同じ月齢(2歳3ヶ月)のいとこ(実姉の娘)と久々に会ったんですけど、大人しくてお利口さんで人見知りも癇癪…
1歳1ヶ月(修正10ヶ月)の娘の発達に悩んでいます。 現在できることは、パチパチだけです。バイバイや物を渡すなどは全くできません。 早産だったこともあり、発達ゆっくりになるのは仕方ないことだと割り切っているのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
性別も月齢も同じですね☺️
ちょこちょこ飲みの割に1回量もそんな飲まないので、飲んでーって思います😂💦
ありがとうございます!
夜覗って飲ませてみます!
ママリ
うちもそうです😂
こっちは心配なのにめちゃくちゃニコニコしてたりします笑
飲まずに爆睡する時もあるのでその時は諦めてます、、笑
お互い頑張りましょう💪🏻💓