
コメント

ままり
茶おりが出てきたんだったら自然排出に向かってるかもしれませんね😔
ただお腹が急に痛くなってくる(排出するために)場合もあるので遠出とかは辞めといた方がいいかなと思います💦
病院受診は排出してからでいいと思います😭

退会ユーザー
量が増えてきたり、腰やお腹が、痛くなってきたら本格的に自然排出が始まります!
-
はじめてのママリ🔰
ナプキンあてたり、トイレにこもればいいですか??💦
- 8月19日
-
退会ユーザー
ナプキンから溢れる量でるので(そんなすぐではない)だんだん量が増えてくるので、何か対策はいるかもです💦
トイレに篭もるのは暑いので、とりあえずは何も考えず寝て過ごすとかでいいと思います💦- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦だんだん増えてくる…のんさんも不安な時をすごしたんですね💦ちなみに、出血はどのくらい続きましたか?
- 8月19日
-
退会ユーザー
私は稽留流産も経験あるけど、稽留流産の時は血は出なくて💦手術でした。
初期流産や不全流産の時の話になるけどそっちは自然排出でした💦
その時は内診した後に血が出てきて量が増えてきてからは割とすぐでした🫣💦
塊でてからは、痛みは消えるけど
血はしばらく続きますよ
1週間〜10日ぐらいは😮💨- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
重い生理のような感じなのですね…ありがとうございます💦不安でしかないのですが、立ち向かっていきたいと思います。
- 8月19日

ママリ
不安ですよね🥲私も経験しました。
生理痛の痛みがだんだん重くなり、腹痛が限界だったので病院に連絡した上でバファリンを飲み、トイレで悶絶しながら過ごしました..。排出される時はドバッと出るのでわかりましたが、拾うことができずトイレに流すことになってしまいました🥲
出血は子宮内に残っている組織が少しずつ排出され、3週間ほどで徐々に止まっていったと思います。
個人差はあるとは思いますが、私はこんな感じでした💦
ゆっくり心と身体を休めてくださいね🥲✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。病院にはどのように連絡したんですか?教えていただければ幸いです…
- 8月20日
-
ママリ
時間外でしが、電話しました💦「腹痛が激しくなってきていて、バファリン飲んでもいいですか?」と😫そうしたら「流産が始まっているかもしれません。組織が拾えそうなら、保管して持ってきてください」と言われました😇
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
拾ってきて…試練でしたね🥲組織とは赤ちゃんですか?検査予定とかですか?
- 8月20日
-
ママリ
胎嚢とか胎盤とかですね🥲拾えたら念の為、病理検査に出す予定でした!
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
事前に病理検査出すとお話ししておいたのですか?🥲
- 8月20日
-
ママリ
一応検査しましょうと病院から言われました!1回目の流産は本来、確立の問題で心配いらないと思いますが..!!
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんは流産何回かなったんですか?不躾な質問スミマセン…
- 8月20日
-
ママリ
いえいえ!私は1回経験しています。病院によっては2回からor希望する患者さんのみ病理検査のところもあるかもしれませんね💦
- 8月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦ナプキンとか当ててればいいですか…?
ままり
とりあえずそんなに量がまだないんだったらおりものシートで増えてきたらナプキンの方がいいかなと🥲
はじめてのママリ🔰
不安で…人によって差はあると思いますがドバーッとでますか?赤ちゃんでてきたらどうすればいいですか?💦
ままり
不安ですよね😭 私の場合ですが茶おりから始まりだんだん鮮血になって茶おり始まって1週間くらいで排出になりました💦
ママリ見てたら出てきた時に拾ったという方もいらっしゃいますが私は拾えずそのままトイレに流してしまいました💦 先生もそれはそれで大丈夫と言ってました😔
はじめてのママリ🔰
出血は1週間続いたということですか?1週間で綺麗に排出されましたか?それとも、手術しましたか?
度重なる質問スミマセン…
ままり
出血が始まって1週間後に排出されました😰
その後受診し内診して綺麗に排出されてるから手術の必要はないとの話がありました🥲
とんでもないです💦 いつ出てくるか怖いですよね😰
はじめてのママリ🔰
終わる時は生理の時みたいに少しずつなくなって止まる感じですか?
ままりさんの優しさに甘えてしまい、質問スミマセン💦ありがとうございます💦
ままり
私は排出後すぐ痛み無くなりました😔
全然お気になさらないで下さい💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!たくさん答えていただき本当にありがとうございました。小さすぎる我が子をゆっくり迎えたいと思います。
ままり
とんでもないです💦不安な気持ちよくわかります😭お身体お大事にしてくださいね😔