![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の男の子が少食、偏食で悩んでいます。YouTubeを使いながら食事をさせているが、テレビ依存を心配しています。同じ悩みを持つ方いますか?
1歳10ヶ月の男の子育ててます👦
うちは0歳の頃から少食、偏食でかなり悩んできました💦
少しずつ食べてくれる物も増えてはきているのですが、まだまだ人並みには至っていません、、
動画を見せながらだと口をあけることも多いので、かなりYouTubeにお世話になってます🙄
こんなことしながら食べさせるのは良くないと思いながら、栄養がとれないよりいいのかなと続けてしまってます💦
目にも良くないだろうし、何より今後会話もなくテレビに依存しそうで本当は止めたいです😭
もっと食事に興味をもってもらえるよう私も色々工夫したいのですが、皆さん同じような方いらっしゃいますか?😓
- いちご(1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も偏食、少食です😂
その頃はYouTuber見せながらあげてました😂
あまりよくないと思いつつあげてましたが、現在5歳今は、見ずに食べてます🤔
偏食で、食べるもの少なく、大体決まったものしか食べず最初栄養とかきにしてましたが、栄養士さん相談したところ、体重増えてれば少食でも、偏食でも大丈夫だそうで!
今は、好きなもの上げてといわれました😂
なのでいまは食べれるものあげてます🤣
5歳なってから少しずつ増えてるので多きなれば増えるのかな?思います☺️
いちご
コメントありがとうございます😭💓💓
同じような方のお話きけて嬉しいです🥺5歳のお子さんは何も見ずに食べているのですね😊
うちもそうなっていってくれるといいなぁ、、✨
息子も少しずつですがきちんと体重は増えているので、食べてくれる物あげてればいいかなと思えました🥹🤚
ちなみに、いつ頃からYouTubeなどいらなくなりましたか?🫠