
コメント

はじめてのママリ🔰
少ないように感じましたが、子によって少食の子もいると思いますし、体重増えてて機嫌も良いならいいのでは、と思いました!

退会ユーザー
そのほかの水分補給はどれくらいですか??
娘は既に3回食ですが、ミルクは1日トータル2回(おやつの時間と夜)その他の水分補給で大体麦茶を300-400は飲んでます!!
-
はじめてのママリ🔰
ご飯の時にパックの飲み物を1パックとおやつの時はマグに150ほど入れていて、無くなったら常に足してて娘が自分で飲みたい時に飲んでるのもあるので、だいたいトータルで400くらいは飲んでいると思います!
- 8月19日
-
退会ユーザー
それくらい飲んでいるのであれば水分は足りてると思うのであとは栄養面ですかね😅
まだ2回食でいくのであれば体重が順調に増えていればいいかな?と思いますが、ミルクで気にするようであればもう3回食スタートするのが楽ですよ😌- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
元々2回食のときは朝、昼 (保育園で)で離乳食をあげていたんですが、家族がコロナで保育園をお休みしてたりお盆休みだったりで娘も朝早く起きることが少なくて(10時過ぎ位に起床)朝はあまり離乳食を食べてくれないのでミルクにしていたんですが、保育園が始まったら朝も離乳食をあげるので3回食になると思います!!ミルクの回数や量は一日1回でも大丈夫ですかね??
- 8月19日
-
退会ユーザー
極端に離乳食の量も少なくなくて大体量を食べてくれるならわたしはもうミルク1回にしますね🤔あとは離乳食でミルクを使った献立を積極的にとります。あとは夜寝る時間が大体定まっているのであれば1時間ほど早くしてミルクをあげてから寝てもらいます😌- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の量はBFであれば2袋分なので160g+果物を食べているので少なくはないと思います!!ミルクの時間を早めるのもいいかもですね!
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
やっぱり少ないですよね💦
ミルクやご飯の時間の少し前になると寝てしまったりで間隔が空いてしまってミルクの回数を増やせず、、起きている間は機嫌よく遊んでいて体重も9キロほどあります!