※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

PCR検査で陽性となり、陽性証明書が必要です。医療機関からの書類を取得する必要があります。

コロナ療養でコープ共済や県民共済に請求された方教えてください。
2枚書類が必要だと調べたんですが、1枚はハーシス?登録してそれを印刷すればいいのは分かっていますが、もう1枚の医療機関等が発行した陽性だとわかる書類の用意が分かりません。
薬局でPCRをして、メールで陽性だと3日後に結果がわかり、その後すぐに病院に行きました。
再度検査すると、反応は出なかったのですが、日数も経っているから等の理由で、みなし陽性とされました。
結果を言われた時に、検査日や結果の書いてある書類は貰えるか聞いたところ、メモ用紙みたいな簡単な結果の紙は渡せるけど保健所にお願いして。まぁパンクしてるから無理だろうけど。的なことを言われました。

陽性だとわかる書類はどうよういしましたか?

コメント

deleted user

全国共済なのでもしかしたら用意する書類が違うのかもしれませんが、1枚は療養を証明する書類(保健所や医療機関から貰えるもの)と、保険会社が用意している 記入用の紙です。
その記入用の紙は 保険会社に問い合わせをして送ってもらい、記入をして療養証明の紙と一緒に返送します!

他の保険会社なので 役に立たなかったらすみません😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    こういうものがあるんですけど、これを書いてもらえば大丈夫なんですかね?

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!それに証明を書いてもらって、後は保険会社が用意している紙と合わせて提出すれば入金されると思います😊

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    書いてもらうのは後日でも問題無いですよね?

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ😊
    書類は2枚揃ってから送ってくださいね💡

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    事前に病院に連絡した方が良いと思います!忙しかったりすると当日書いてくれるわけではないと思うので🤔

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!
    丁寧にありがとうございます✨✨

    • 8月19日
怜

県民共済でこれから請求しますが、昨日電話で聞いたらマイハーシスのコピーだけで良いと言われましたよ。後は県民共済から送られてきた書類に記入です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 8月19日
k★

コープ共済です。
うちの県は保健所に申請をして何日〜何日まで自宅療養してましたという証明がもらえます。
3月くらいに申請して届くまで1ヶ月かかりませんでした。
コープ共済に確認してその一枚でいいとのことだったので、それだけで保険おりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今は保健所がいっぱいいっぱいみたいなのでもっと時間かかりそうな予感です😱

    • 8月19日
deleted user

私は今日県民共済に聞いたのですが、自宅療養ならその証明書をコピーしてくださいと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真上げてる証明書のことですかね?
    これ1枚で大丈夫ってことでしょうか?

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は福岡県なのですが保健所で貰えると言われました。私の住んでる市はマイハーシスに対応してないのでネットから申し込みするとコロナ療養証明書が送られてきます。
    私のかかった病院は必要であれば陽性の診断書など書きますと言ってました。
    県民共済でも県によるのかもしれません。

    • 8月19日
mikapon

自宅療養でハーシスの書類がない人が医療機関に発行してもらう感じだと思います!
ハーシスか医療機関が発行した書類のどちらかでいいと思います!
私は、コープ共済でハーシスの自宅療養の証明がみなし陽性だと出ないので保健所に申請してます!
いつ届くのか分かりませんが…