※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
妊娠・出産

NICUとGCUで20日入院した場合の入院費について教えてください。治療内容は酸素投与や栄養剤投与です。

お子さんがNICUとGCUに入院された方🙇‍♀️

参考までに20日ほど入院して入院費どれくらいだったか教えていただけたら嬉しいです☺️✨
治療は酸素投与や栄養剤投与などです!

コメント

はじめてのママリ🔰

早産児・低体重だったので
1ヶ月強入院していました。

保育器での体温管理
初期は輸液もありましたが

市の養育医療使って
窓口支払い0でした!

後に市から請求きたのも
1000円と子ども医療費程度で済みましたよ😊

後は、リネン会社から
オムツと肌着の請求が500円×日数であったくらいです☺︎

明細上は
かかってる医療費は100万超なので保険制度様々でした🥺

あゆり

未熟児養育医療が使えれば保険適用分はかかりません。

乳幼児医療のみだと食事療養費1日1380円とオムツ代、保育器使用料や洗濯代など病院によって自費の物があります。

なので高いところだと1日2000円位と自費の検査分がかかると思います💦

はじめてのママリ🔰

前期破水で35wで出産しました。産んですぐ産声聞こえず新生児仮死状態。即NICUに……保育器に入り酸素、点滴をし、2週間入院で4万でしたよ😍😍
領収書にほ100万超でしたが……乳児医療や保険証で4万でしたよ😁
肌着やオムツ代、おしりふき代等が取られただけです😊

ゆめ

皆様まとめてのお返事になり申し訳ありません😭💦
詳しく教えていただきありがとうございました!
医療費がすごいことになるのではとドキドキでしたが、さすが日本ですね!おそらく大丈夫そうでありがたいことです🥺✨
もう3.4日でもしかしたら退院できそうなので、家族揃うのが今から楽しみです💕
ありがとうございました!