※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょんりょん♡
お金・保険

1歳の息子の食費が気になります。節約アイディアを教えてください。

いつもお世話になっております✨

今月で1歳を迎える息子がいます!
食べれる食材も増え、毎日いろんなものを食べさせたいと思うのですが、そうすると食費が結構かかるのでついつい安いもので同じ食材とかになっちゃいます😖💦

皆様はどうですか??
食費の節約アイディアとかも教えて頂ければ嬉しいです✨

コメント

ままごん

いつも見切り品でほうれん草や小松菜、オクラ、アスパラガスなど買ってきて、下ごしらえして冷凍しています(^ω^;)
どーしてもないときはモヤシです(´*ω*`)

  • りょんりょん♡

    りょんりょん♡

    回答ありがとうございます✨
    私もいつも20%オフとか狙ってます😂💦
    茹でて切っておけばサッと使いやすいですよね!
    やっぱりもやしは助かりますよね✨✨✨

    • 12月8日
ゆづママ

すごい分かるー❗❗❗
あ、すいません(; ̄ー ̄A
野菜高いですよね。

うちは昼か夜は必ずハンバーグにしてます(; ̄ー ̄A
鶏ひき肉に卵、ひじき、人参、玉ねぎ、絹さや、豆腐等々入れて焼いて、10個位作って冷凍してます。
ソースをケチャップにしたり、しめじのみじん切りとおだしと醤油でトロミつけたり、大根おろしにポン酢とか、ホワイトソースとブロッコリとか…
ソースで毎日味変えてます(*^^*)
買い物頻度少しだけ減りました✌

  • りょんりょん♡

    りょんりょん♡

    回答ありがとうございます✨
    ほんと野菜高くて困りますよね(>_<)

    私も朝はコーンフレークか米粉の蒸しパンって固定になりつつあります(笑)
    そして昨日の夜、ハンバーグのストック(初めて)作ったばかりだったので、味のアレンジすごく参考になります😍✨

    • 12月8日
  • ゆづママ

    ゆづママ

    私も朝は人参&リンゴ入りホットケーキで固定になりつつあります(^^;

    あと、チーズ乗っけたり、引きちぎってシチューにしたり(笑)

    息子の方がイイモン食べてるよなぁ…なんて思う日々です😅

    • 12月8日
  • りょんりょん♡

    りょんりょん♡

    朝は寒くてやる気も出ないし、忙しいし固定しちゃった方がメニュー考えなくて済むので楽チンですよね😅

    なるほど、なるほど😍✨
    1歳頃になると味付けも大人風になってくるのでバリエーション増えますね✨
    確かに聞いてるだけでおいしそうです😆

    • 12月8日
  • ゆづママ

    ゆづママ

    朝イヤですよねー(; ̄ー ̄A

    色々かけて息子さん好みのオリジナルハンバーグ作ってみて下さい✌

    • 12月8日