
娘が赤ちゃんが欲しいと言うが、今は1人っ子にする気持ち。夫も同意。娘は赤ちゃん好きでお世話が得意。今は作らない。どう答えるべきか悩んでいます。
4歳の娘に赤ちゃんがほしいと言われることがあり
どう答えればいいか悩んでいます、、
元々2人欲しい気持ちはありましたが
育児が大変なこと、自分の時間がなくなること
お金のこと色々踏まえて
1人っ子にしようかなと言う気持ちになってきました。
夫も元々2人希望ですが今は
1人っ子がいいと言っています。
最近保育園で同じクラスの子が
赤ちゃんが家にいることを話すのか
ഠഠちゃんの家に赤ちゃんいるのに
自分の家には赤ちゃんがいない、
赤ちゃんがほしいと言ってきます。
その前からYouTubeを見たりしながら
赤ちゃんがほしいと言っていました。
お世話が大好きでめるちゃんを購入し
ほぼ毎日お世話しています。
娘はお世話大好きでおそらく
赤ちゃんがいたら戦力になるだろうなとは
思います。
ですが今は作ろうと思いません。
赤ちゃんがほしいと言われたとき
どう返事すればいいと思いますか?
今は赤ちゃんママたちのところにきてくれるんかなぁーと濁しています🥲
- 🧸🫧(7歳)
コメント

猫大好き
まだお子さんが小さいので、神様が決めるから分からないけど、きたらいいねぐらいでいいと思いますよ😊
お子さんも今は欲しいと思ってるけど、また時間が経てば変わるかもしれないですし経済的なことや自分のキャパなどを考えて2人目を決めた方がいいかと思います☺️
🧸🫧
コメントありがとうございます!
なるほど😣
たしかにそうですね🥺
ゆっくり考えます🙌