※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

帳簿アプリについて確定申告をするのに現在パソコンの弥生会計で入力し…

帳簿アプリについて

確定申告をするのに現在パソコンの弥生会計で入力してもらったデータを青色申告に提出しています。
ですが最近はいろんなサービスがあるみたいなので、そろそろ自力でやってみようかと考え中。。
そこでみなさんが使っているサービスを教えていただきたいです!

できればスマホでぱぱっと入れられると良いなーと思っています😊

手元に弥生会計のデータがあるので、それを反映しやすいのかな?と思っているのでスマホの弥生会計に入るか、

普段の家計簿はマネーフォワードのmeを使用しているためマネーフォワードの確定申告版にするのか。。

freeeも良さそうですがちょっと高いのがネック🤔

車両費や電気代など個人使用のぶんと事業用に分けているものもあるのでそういう設定もかんたんにできると良いんですが。。

みなさんは何を使われていますか〜??

コメント