

まこ
霜で見えにくいのですが、タレかなにか付いているものですか(ˆωˆ)?
タレがついてるとフライパンだと焦げやすいので、クッキングシートをひいて焼くと良いかと思います(﹡ˆˆ﹡)
香草焼きのシーズニングとか売っているので、お好みの魚にまぶして焼くと美味しいですよ!
あとはお野菜と一緒にホイル焼きにして、ポン酢や味噌だれで食べても美味しいですよ♡

紅一点ママ
ジップロックに
調味料をいれて
数時間漬けて、フライパンで
焼いて、照り焼き風に
したことありますよ!☆

りんごほっぺ
ぶりだったらフライパンでいいかと(^^)
お料理苦手な私ですが
ホイル焼きは簡単で失敗しませんよ♫
クックパッドで調べると色々ありますよ(^^)

みっちょん
写真見えにくくてすいません(>_<)💦
ぶりの照り焼きで味がついてます!
なるほど!
クッキングシート買っておいて良かったです(^ω^)!
香草焼き!!
名前からしておしゃれで美味しそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
まぶして焼くなら簡単でいいですね!
ホイル焼きも美味しいですよね♡
教えて下さりありがとうございました(^_^)

みっちょん
これから離乳食などでも使うと思うのでジップロック買っておこうと思います(^_^)!
照り焼き美味しいですよね!
魚も肉も照り焼きは大好きです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
教えて下さりありがとうございました♪

みっちょん
フライパンですね!
ありがとうございます♡
ホイル焼きは簡単でしかも美味しいですよね(^_^)
私もクックパッドにはお世話になっています。笑
時間がある時にでも色々調べたいと思います!
教えて下さりありがとうございました♪

Stella
慣れるとフライが楽チンですよ!マヨネーズや醤油ダレなどで味付けして、パン粉振って、いい色に揚がれば出来上がり♪お弁当にもら持って来いです♡

みっちょん
あらかじめ下味をつけておくんですね!
フライも美味しいですよね(^_^)!
やっぱりフライなんで揚げないとダメですかね(^_^;)?
フライパンで焼いたら美味しくないですかね(>_<)?

Stella
以前は油がもったいないなーとか怖いなーがあったので、揚げ焼きにしてました(^^)少し多めの油をフライパンに入れて焼くように揚げます。
家にフライできるような鍋が無いので、フライパンで揚げ物してます♪問題なく唐揚げとか作れています♡揚げ油は何度か使ってから捨てています!

みっちょん
フライパンで揚げても大丈夫なんですね(^ω^)!
やっぱり油は何度か使いますよね!
教えて下さりありがとうございました(^_^)!
コメント