
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもパンくらいであとは遊び食べして掴んでた感じです。といってもうちは掴み食べはあんまりさせず1才4ヶ月までほとんど口にものを運んであげてました。1才5ヶ月のときにスプーンとフォークを持たせたら意外にも3日で使いこなして今はほとんどスプーンとフォークで食べてます!なんか教えなくても月齢が上がると勝手にできるもんだなって思いました😅
はじめてのママリ🔰
うちもパンくらいであとは遊び食べして掴んでた感じです。といってもうちは掴み食べはあんまりさせず1才4ヶ月までほとんど口にものを運んであげてました。1才5ヶ月のときにスプーンとフォークを持たせたら意外にも3日で使いこなして今はほとんどスプーンとフォークで食べてます!なんか教えなくても月齢が上がると勝手にできるもんだなって思いました😅
「お菓子」に関する質問
断乳してからお腹が空くのか、早朝にギャン泣きしたら何か食べないと寝てくれません。今のところシリアルかおこめぼーで砂糖使ってなくてご飯になるようなお菓子を食べさせて落ち着かせてから抱っこで再度寝かせてるんで…
ベビーシッターって、家の中でシッターされるんですよね? ちょっと気が引けるというか、掃除しないとなーとか、家汚いからな あとは、子どものルーティンが少し変だから、おかしく思われないか? とか、考えて、利用し…
母が統合失調症です。私の幼少期からを吐き出させてください。私のお母さんは普通じゃないですか? 私は普通の育てられ方をしていないですか? もしこれが普通なのであれば辛いです。 私がちゃんとした高校時代を送れなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
焦らずぼちぼちでもいいかもですね!