※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
ココロ・悩み

孫が可愛いけど、寝る前に父が部屋に来て欲しくない。1歳の後追いが激しくて、邪魔される。何度言っても聞かない。

【実家暮らし シンママです】

孫が可愛くてたまらないのは、嬉しいことだけどさ寝る前に部屋来るのやめて欲しい。1歳の後追いが凄くて父が部屋に来ておやすみーって毎日言いにくるんだけど、行かないでえぇぇみたいに凄いなくしウトウトしてたの邪魔される…何回言っても聞かない。(父子育てしたことない)

コメント

はじめてのママリ

それなら、おやすみバイバイしに行こうって寝る前に逆に行ってみたらどうですか?じゃぁ寝るからまた明日ーっていって来ないでねー的な!そしたらおじいちゃんも気持ち的にスッキリしてこないのでは?

  • RIMA

    RIMA


    寝るからねーじゃあねっていっても、LINEしても(見ない) 見に来たりします…😔

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とても分かります!

    うちは娘だけが寝てる時にちょくちょく様子見に行き、たまに泣いて起きてリビングまで来ちゃいます😭

    じいじじゃ寝ないから行かないといけないし。

    愛故なのは分かるんですけどね…

    • 8月18日
  • RIMA

    RIMA


    そうなんですよね…こちらは、やることがあるし疲れたし早く寝て欲しいのに邪魔される…

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

コメントする場所間違えてしまいました、ごめんなさい🙇‍♂️

うちは入出禁止のプレートかけようかと思ってます笑
効くか分かりませんが( ; ; )

  • RIMA

    RIMA


    私も鍵しようかと思います…。
    くせがついてないから、つい忘れちゃうんですよね😱
    もうこれに懲りて、出入り禁じます…

    • 8月18日
ママリ

孫に行かないでって泣かれるのが好かれてるって実感できて嬉しいのかなぁと思いました💦