※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

里帰りの際、150kmの移動方法について、新幹線と自動車のどちらが良いか迷っています。新幹線は乗り換えがあり、車の方が安心かもしれないと考えています。意見をお聞かせください。

里帰り時の長距離移動方法について
里帰りに伴い、150kmの移動をします。
新幹線と自動車(家族運転)どちらがいいか迷っています。
新幹線だと乗り換えがあること(新幹線→在来線)、ご時世を考えると車の方がいいのかなとも思います。

ご意見よろしくお願いします

コメント

ママ

ご家族に運転してもらえるなら、車にすると思います😊

deleted user

150kmくらいなら車で帰ります!
私の実家は自宅から660km以上離れていますが夏休み中の帰省に8時間かけて車で帰ってきてます!
里帰りも2回しましたが車で帰りました🙌

はじめてのママリ🔰

その距離であれば、私も自動車を選択するかなーと思います😊
新幹線はグリーン車を選択すれば乗り心地・時間共に自動車よりも快適でしたが、在来線に乗り換えるのは大変そうな気がします💦