
お盆に義実家に泊まっている間、子どもがペロペロキャンディーを欲しがり泣いてしまいました。旦那は甘やかしてしまうので、我慢させるべきか悩んでいます。いつもはお菓子を見えないところに置いており、ルーティンが乱れると機嫌が悪くなります。どうすればよいでしょうか。
お盆挟み1週間義実家にお泊まりです
今寝る前ペロペロキャンディーを欲しがり
ものすごく泣きました
そして旦那が一言、あげるよ?
いやいや、ダメでしょ
我慢させないと
本当甘やかします
これくらいいいのでしょうか?
いつもは見えるところにお菓子置いていないし
寝る前に欲しがらないしあげません
けど見えたら欲しがるし
旦那は泣くとうるさいから黙らせようとするし
義母は甘々ですぐなんでもあげるし
いつものルーティンや決まり事が
乱れると機嫌も悪くなって
昼寝も夜も時間狂ってきて疲れます
本当嫌になります、、、
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月, 12歳)
コメント

り
おやつの時間以外特に寝る前は甘いものあげないです!
歯磨きしたとしても虫歯リスク考えると泣いてでもあげない方が良いと思います><
はじめてのママリ
そうですよね、、、普通ですよね😭なんでそんなこともわからないのでしょうか、、、
自分の感覚がおかしいのかと思うくらい義母が甘やかしてイライラします😭