※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
家事・料理

鉄分って意識して料理してますか?健康診断で鉄分不足を指摘されてしまい…

鉄分って意識して料理してますか?
健康診断で鉄分不足を指摘されてしまいました。あすけんのアプリで毎日食べてるものを記録して栄養素を見てみたら、鉄分が全然なくて😭
野菜はたくさん食べるように意識してたのですがまさかたりてない要素がこんなにあったとはって感じです💦

ちなみに昨日から
昼 ゴーヤチャンプルー ナスの煮浸し
夜 ミートソーススパゲティ コールスロー
昼 茄子ピーマン豚肉炒め ゴーヤチャンプルー(残り)
夜 鮭ホイル焼き サラダ
二日連続でおやつはスイートポテトを作って食べました。
朝は毎朝ジャムトーストにスイカやパイナップルなどのフルーツを食べてます。

汁物は夫も娘も好きではなくてあまり飲まないので作ってません。
野菜をたくさん食べるようにしてたつもりが全然足りてなくて😭

ちなみに夫はテレワークなので家族3人で同じメニューで責任を感じます。。

鉄分を増やすにはどんなものをメニューに加えたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

特に吸収率の良いヘム鉄(肉やかつお、いわし、マグロ)を食べると良いですが、なかなか食事だけでしっかり摂るのは難しいこともあるので、鉄分不足をすでに指摘されているような数値の方はとりあえず鉄分のサプリも飲んで改善させた方がいいと思います。
貧血がもっとひどいなら、病院の鉄剤ですね。

私も健康診断で引っかかりましたが、サプリでかなり改善しました!そしたら生理なども楽になりました😊

きなこ

ほうれん草、小松菜、あさりは取り入れやすいと思います🤗

家でBBQする時はレバー食べるようにしてます‼️

はじめてのママリ🔰

サプリが1番楽だと思いますが、サプリ等が嫌であれば
食材を意識するのも大変なので、炊飯器に入れる鉄玉や、鉄瓶でお茶を淹れたりすると自然に鉄分補給出来るかと思います

はじめてのママリ🔰🔰

炒めるフライパンをテフロン止めて鉄製のもの使うだけで全然違いますよー!
あとは上の方が仰ってる鉄玉とかですかね👀?