※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
産婦人科・小児科

双子の片方が手術を受けるため、付き添い入院が必要ですが、自身が難しい状況。付き添い入院を断った経験のある方の意見を聞きたい。治療に影響はあるでしょうか。

乳児の付き添い入院について教えてください。

今週生まれたばかりの双子の片方に、先天性の心疾患が見つかり、車で3時間ほどかかる隣県の病院に搬送されました。明日最初の手術を行います。

手術が成功し、一般病棟に移動できれば、付き添い入院が必要と言われています。しかし、双子の片方と上の兄弟2人もおり、場所も場所なので私が付き添い入院するのは難しいです。

そこで、付き添い入院を断ったことがある方がいらっしゃれば、お話をお聞きしたいです。付き添いできないことで、治療を継続できないなどの不利益はありますか?

親として付き添うのは当然なのだと思いますが、状況が状況なため精神的にも参っています。

コメント

こるん

付き添い必須の病院ならば断ることはできないです。
ただ双子で母乳です!とか言えば2人入院したさせてくれることはありましたよ😏
双子で片方だけ髄膜炎で入院したときも、片方だけひどい風邪で入院した時も2人同時に入院させてもらいました。適当に風邪ってことにしてくれてました😅
しんどいですが一度双子の片方は預けることがどーしてもできない!と言ってみるのはありかもしれないですよ🤣

ちなみに10月にもーすぐ2歳になる子が手術で入院なんですが、また付き添い病院で😅上の子たち双子も含めて5人いてますが、付き添いなかったらできません!
付き添いない病院探すのか、付き添いするのかにしてくださいと言われました😑
まぁもちろん付き添いしますとしか言えないので言いましたが💦

  • あい

    あい

    回答ありがとうございます!
    双子での入院、本日のWeb面会の際に質問したのですが、断られました…。

    上のお子さんのどなたかを一緒に付き添い入院、ということでしょうか?

    • 8月18日
  • こるん

    こるん

    断られたんですね😱ひどい!
    どー考えても無理なのにそれくらい譲って欲しいですよね😑
    でも双子両方入院してくれるのか、付き添いなしなのか、どちらかにしてくれないと無理なもんは無理ですよね。


    現在2歳なる子が一番下の子でその子の付き添い入院です😭

    • 8月18日
  • あい

    あい

    付き添いなしでも面倒を見てくれる病院だといいのですが…途方に暮れています。

    こるんさんも大変な中返信していただき、ありがとうございました!

    • 8月18日
  • こるん

    こるん

    そーなんですよね。
    そんな余裕あって病院決めれる状態ならいいんですけどね😑
    うちの一番下も4回目の入院なんですが、前までは小児科で付き添いなしで探してもらってたのでギリギリセーフって感じでいけたのですが、コロナもありなかなか受け入れてくれる病院も少なくて困ります😭

    いえいえ。
    お子さんの明日の手術心配ですよね😭
    無事元気で退院されることほんと心から祈ります🤲
    付き添いであれ、無事に一般に早くうつってほしいのに他のことも考えないといけなくてモヤモヤですよね😫
    なんか力になれずすみませんでした。
    頑張ってください。

    • 8月18日