※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりんちゃんのママ
ココロ・悩み

生後2ヶ月の赤ちゃんの母乳ミルク混合についての悩みです。母乳の量やミルクの残し方、赤ちゃんの寝かしつけについて不安があります。里帰りが終わり、自分で対処したいと考えています。

母乳ミルク混合の方に質問です。
生後2ヶ月の娘が居ます。
生後産まれてから母乳左右5分ミルク60
1かヶ月辺りから母乳左右10分ミルク60でやってきましたが
1ヶ月半過ぎた辺りから母乳後に寝る、ミルク残しが増えました。なので今は1時間ぐらいあけたらミルクをあげたり、母乳が足りないと気、寝る前に飲んで居ます。
母乳が出る方なので母乳のみでも大丈夫なのですが、
産まれた時から母乳あげるのが上手な方ではなく、苦労し30分以上吸って離さないでいる状態で慣れていない私は辞めてしまいます。
なので混合で考えてますが
100飲む時もあれば30しか飲まない事もあり
飲む残しが多いです。なのでどれぐらいミルクを作るべきか悩んでいます。今実家で居て母のアドバイスを聞きながらミルクあげるタイミングをはかっていますが、もうすぐ里帰り終え帰るので
ちゃんと自分で出来るようになりたいです。

悩み
母乳飲みながら寝て母乳も中途半端になる。5分の時もあれば10分以上飲んでる時もあります
寝ると何をしても起きない。

ミルクの飲み残しが多い、どのくらいミルクを作ればいいか分からない。

コメント

♩

体重の増えはどうですか?
私は1ヶ月検診まで混合でしたが検診後から完母にしてます☺️
寝ちゃったり飲み残しがあるなら母乳だけでもいけそうな気も🤔💭