
コメント

24🐣
助成金は出ないって解釈で合っていると思います🙄
24🐣
助成金は出ないって解釈で合っていると思います🙄
「妊活」に関する質問
体外受精2回陰性でした。もともと抵抗感を持ちながらステップアップしています。体外で授かった方、出産後も後悔はありますか? また、体外だと帝王切開になる確率が高いと見ました。 自然に授かれなかったのに出産も帝王…
今日が生理予定日です。 一昨日からチェックワンファストで フライングしてて毎回薄い線出てます🥹 でも今日になって生理きそうな感じがめっちゃあって 急にズーンって腰が重いです... もうダメだ... 確実に妊娠した時…
化学流産っぽいです😭 昨日生理予定日でフライングしました。 薄らですが見えたので喜んでいたら今朝、ナプキン一枚分出血がありました😭 普通に生理がきただけですかね😂 少し腹痛もあります😭
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういう意味ですよね😞
24🐣
どの不育症の検査希望なんですか?
私は流産検体の検査はしなかったんですけど、自費で8万ほどでした。
今は保険なので、まだお安くはできますよね😥
血液検査の不育症項目はしたんですけど、自費で5万ほどだった気がします🙄
はじめてのママリ🔰
血液検査と思っていたんですが
保険だとたいして項目無いみたいで結局自費までやって分かるものがあると…でも調べても原因不明な人も多いとか言われ。。
五万くらいかかるんですね💸
やった方がいいのか悩みます😢
24🐣
私も、やって原因分からないのはもったいないって思って迷ってました💦
でも稽留流産2回、化学流産2回が続いていたので
やった後悔より、やらない後悔の方がキツイなって考えてやりました❗️
保険の分もありましたが、自費の分だけで5万ほどだったような気がします。
結果、受精卵を自分の免疫が攻撃しちゃう数値が高かったので治療しました💡
いま、また採卵からで妊娠出来てる状態じゃなくて
やって良かった‼️って自信をもってオススメは出来ないですけど、何もなかったら安心して次に進めるので、やってみても良いと思いますよ🫠
はじめてのママリ🔰
原因が見つかったんですね!
検査から結果までどのくらい期間かかりましたか?
時期をずらしてこまめに?採血するんでしょうか?
私は移植5回でうち2回流産
残す卵を移植したら治療も終了のつもりなんですが…
納得して終えるためにも検査してからの方がいいですよね。。
そう思いながらも時間もお金もかかるし、原因不明多い言われるしでなんかグルグルしちゃって😞
24🐣
時期をずらしてこまめに採血はなかったです🤔
保険と自費は日にちを変えてしたと思いますが💦
次で最後なら、なおさら検査してからの方が納得いく気がします😣
たしかに時間とお金かかるのキツイですよね…
私も、その引っかかった治療のために
流産術後から、次の移植するまでに3ヶ月かかりました😭
めちゃくちゃ時間がもったいなかったです😢
もう流産検体の検査は間に合わないですかね?
保険で出来る採血と、流産検体を保険で検査するだけでも違いませんか?🥺