
義理の弟が濃厚接触者であるにも関わらず、親戚の集まりに参加し、ウイルスを広めました。夫が陽性になり、私と娘は陰性ですが感染の可能性があります。集まりには小さい子もいて、危機管理能力の欠如に驚いています。
義理の弟が濃厚接触者なのに、親戚の集まりにきてみんなにウイルスばら撒きました・・・。
本人は、集まりの前日に会った人が熱が出てたけど検査しておらず、コロナじゃないでしょと思っていたそうです。
そして翌日(親戚で集まった日)にコロナに感染していた事を知ったらしいです。
4家族程が集まったのですが、各家庭1人は感染者が出ている状況で、私の家庭も夫が症状が出て陽性になっています。
私と1歳の娘は陰性ですが、結局夫から感染する可能性が高いとお医者様に言われています。
夫と娘に何かあったら、その人を許せません・・・。
その親戚での集まりにはまだ4ヶ月の赤ちゃんも来ていました。
このご時世に危機管理能力なさすぎで呆れています...
もともとあまり常識が無さそうな子でしたが、ここまでとは
正直もう関わりたくないと思ってしまいますが、いつもはとてもいい人です。
憶測ですが、義理の弟のお嫁さんがいつもより調子が悪そうな、体調が優れなさそうな感じもしていました。
熱が出てる人と会った翌日に、小さい子もいる大人数で集まる場に行くのは普通なのでしょうか・・・?
- うに(4歳7ヶ月)

🦄🦋
このご時世熱が出た人と会った翌日に大人数で集まるところに行かないですね。
自分だけでなく人にうつしてもし重症化したらと考えると怖くていけないです。

退会ユーザー
普通でないです!
ありえないです!😇

きなこ
酷いです💦
ただ、これを言ったらもうお終いですけど危機管理能力の話でいえばそもそもそこに集まった方々全員の自己責任であるとも言えますよね😅

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
その人も酷いですが、もぅ、集まり系はそれなりの覚悟をして行くべきなのかなと思います💦

ママリ
普通ではないと思いますが、かなりあり得る話だと思いました。
だからこれだけ感染者が広まってるんだと思います。
たまたま義弟さんは自覚症状のあった人の濃厚接触者だったのかもしれませんが、無症状の方の濃厚接触者が他にもいたかもしれません。
今は移された側は被害者かもしれませんが、移した側だって被害者です。
感染症に対しては一人一人危機感が違うので、人と会うということはそういう事だと覚悟を持たなければならない時代なんだと感じています。

はじめてのママリ🔰
義理の弟さんが悪いのはもちろんですがもう親戚の集まりの時点でって感じですかね💦
自己責任だと思って割り切ります!もうそういう時代ですよね😂価値観が違うんですよね、みんな。
コメント