
コメント

退会ユーザー
うちもその頃パパイヤイヤ期でお世話というお世話を拒否してました!
しかし、うちの場合時を待つしかなかったです😂
アドバイスしながら子どもとの信頼関係作りを頑張ってくれましたが、まぁ無理でした笑
1歳台に入って落ち着きましたが、2歳の今またパパイヤイヤ期到来でパパいらない!も毎日言われてます😭
でも、パパと子どもだけの2人きりの時間はあると多少変わりましたよ!私がコロナになりパパと1週間2人きりでいたらママいても二日間くらいはパパっ子になりました😂
退会ユーザー
うちもその頃パパイヤイヤ期でお世話というお世話を拒否してました!
しかし、うちの場合時を待つしかなかったです😂
アドバイスしながら子どもとの信頼関係作りを頑張ってくれましたが、まぁ無理でした笑
1歳台に入って落ち着きましたが、2歳の今またパパイヤイヤ期到来でパパいらない!も毎日言われてます😭
でも、パパと子どもだけの2人きりの時間はあると多少変わりましたよ!私がコロナになりパパと1週間2人きりでいたらママいても二日間くらいはパパっ子になりました😂
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
HSママ
そうなんです💦
日中は私と2人きりが多いので仕方がないのかなと思いますが……
パパが泣かれてばっかりで凹んでいます😂
こればかりは私がどうしようもできないので難しいなと思っています💦
HSママ
2人目をいつ考えようかと悩んでいるのでタイミングが難しいです💦
無理にパパに押し付ける訳にも行かず……💦