
生後2ヶ月、1日には3ヶ月になる娘がいます。上の子達の経験上、完母だけ…
生後2ヶ月、1日には3ヶ月になる娘がいます。
上の子達の経験上、完母だけではなくミクルも飲ませておこうと思い2ヶ月なる前から哺乳瓶を使ってミルクを始めました。
が、自分が思ってた以上に早く哺乳瓶拒否が出ていて哺乳瓶の練習を始めてもうすぐ1ヶ月になるのですが未だに飲んでくれません。
おっぱいでもミルクでもなのですが、飲ませると途中でえずいて泣き出します。
哺乳瓶だけならサイズが大きいのかな?(Sサイズ使用中)とかミルクの味が違うのかな?(今日ミルクの種類変えてみようと思ってます)とか思いますが、おっぱいでもえずくって…。
どうすれば良いか分かりません。
何がアドバイスやこうしたら良かったよっという経験などがあったら教えて欲しいです。
- ママリと共に🔰
コメント