![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
周りから男の子希望のプレッシャーを感じるママさんがいます。性別は関係なく可愛いと思っており、次の子の性別は選べないため、プレッシャーを感じています。3人目の妊娠は内緒にしています。
子供の性別が2人以上同性続いてるママさん🙋♀️
周りからのプレッシャーすごくないですか😂?
最近周りが出産ラッシュだからかよく3人目の話になるのですが、
・次こそは男の子がいいね!
・男の子1人は育てないと損だよ!
・やっぱり3人目妊活は男の子欲しいから?
・次は後継お願いします(義母)
・女の子3人大変そう〜!
とかとか😂
そりゃ私だって次は男の子だと嬉しいなーとか思ってるけど選べないんだから仕方ないじゃん!
我が子は性別関係なく可愛いんだからどっちだっていいじゃん!
ほっといてよ!
って思ってます😇
あまりに周りから男の子!男の子!って言われるから次は絶対男の子産まなきゃ…って謎のプレッシャー感じるし…。
3人目妊娠しても生まれるまで誰にも言いたくない😒
- ママリ(3歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
言われますよー!笑
我が家は2人までって決めてて男の子でも女の子でもどっちでも良いので同性希望だったので満足してるのに😂
友達は男男女で出産したら、女の子2人はいないとかわいそうよ!2人以上ずつ産まないと!って田舎で言われたらしいです笑
![mona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mona
言われます!!
男の子2人年子だったんですけど、3人目は女の子がいいよね〜とか言われます😂
-
ママリ
やっぱり言われますよね〜😂
自分は男女どっちでもいいって思ってても周りの圧力ですごいプレッシャー感じちゃいます😇
同じ悩みを抱えている方がいてよかったです🥰笑- 8月18日
![ももちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももちゃん
うちも男の子二人と
わかったので
3人目は女の子がいいねー
若いから3人目作りなよー!
とか言われます🤣
いや私がキャパオーバーなるし
全然二人でいいし
そもそもそんな簡単に妊娠
できませんって思いました🤣
-
ママリ
やっぱり言われますよね😂
本当それです!!
簡単に言わないで欲しいですよね😂
育てるのは私なんですけどー!って感じです😅
私はもう来年30になるので次が最後って思ってるのですが次も女の子だったら色々言われるんだろうなぁ、ってすでに憂鬱です😒
同じ悩みを抱えている方がいて心強いです🥰笑- 8月18日
-
ももちゃん
え!私も来年30です🤣!
職場が母親世代が多くて
35までなら子供産めるわよー
つぎ女の子頑張ってーって
言われたりするので
いや体力的にむりーって
思ってました🥺
4年の妊活をあなた達知らないのに
3人目とか言わないでって
なりました🤔
女の子二人だとやっぱり
跡継ぎ問題で男の子って
言われますよね🥲
性別決めれるんなら決めてますよね
誰もが希望の性別産めるなら
そうしてるわ!!って
無神経な人多くて腹たちます笑- 8月18日
-
ママリ
同い年ですね🥰
そうなんです!体力的に限界で😂
昔は徹夜とか余裕だったのに今は睡眠命で夜泣きに対応出来るのも次で最後かなって感じです🤣
私も1人目授かるのに数年掛かってるのでお気持ち分かります💦
そんな簡単に言わないで!って思いますよね。
後継ぎって言っても義実家は普通のサラリーマン家庭だし後継ぎなんているん?って思ってます😂
私だって男の子欲しいけど性別決めるのは旦那だし文句あるなら息子さんに言って下さい〜って感じです😑
本当無神経な人多いですよね…。
誰も傷つかない世の中になればいいですね😭- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ言われました😅
妊娠前は
「女の子いないと将来寂しいよ」とか
「やっぱり女の子ほしいでしょ?」とか…
3人目妊娠して女の子なのですが
「よかったね~。やっぱり女の子はいなくちゃね」とか
「本当は1番上が女の子なら良かったのにね~」とか
めんどくさいので
妊娠前も今も
「そうですねー」で終わりです。笑
-
ママリ
やっぱり言われますよね😂
私もいざと言う時頼りになるのは男の子だよ!とか言われまくってます!笑
3人目別性を生んでもまた色々言われるんですね😅
覚悟しておきます😂
私も何か言われても上手く流せるようにします!
同じような境遇の方の意見が聞けてよかったです🥰- 8月18日
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
女の子ママさんでも言われるんですね・・・😣
本当、周りは言いたい放題ですね、、
こっちだって、両性育ててみたい気持ちはある!!
でも男の子とか女の子とかじゃなくて'我が子'ですもんね🥺
ほんとほっといてって感じ。
私も2人目の時から、次女の子がいいね!って言われていました😵💫
私は同性が良かったので1人目が男の子の時点で次も男の子がいいな、もちろん女の子でも大歓迎!でした🥺
でも周りは違うんですよね〜
うっせぇなぁ、と思いました🙃
今まで何も言ってこなかった義母も、さすがの3人目は気になるようで会うたびに性別聞いてきます🙃🙃🙃ははは。
8割こっちって言われてるけど、お股見えませんでした〜と言っておきました✌️笑
3人目、妊娠しましたが、もともと3人の計画だったし、次男を否定するようなこと言ってきたやつのこといまだに根に持ってるので、報告してません💕笑
-
ママリ
やっぱり言われますよね😂
本当それです!
我が子は性別関係なく可愛いですもんね!
周りにとやかく言われたくありません😇
義母にも伝えてないんですね!
私も3人目妊娠しても生まれるまでは誰にも性別伝えないようにしようかな😭
同じく2人目女の子と分かった時点で次は男の子だね!とか残念だったね〜!とか散々言ってきた人がいるのでその人達には妊娠報告はしないようにします😇
同じ悩みを抱える方からのアドバイス嬉しいです!
ありがとうございました🙇♀️- 8月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3人姉妹がいいんだよね~って思ってたし言ってました!そしたら何も言われなかったです☺️
-
ママリ
それいいですね!
私も今後は3姉妹希望だから〜!って言っておきます😂
アドバイスありがとうございます😊- 8月18日
![︎︎はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎はじめてのママり🔰
私男女居ても言われました😥
義父に俺は男の子希望かなーって笑
結局産むのはママだし、育てるのもママだし周りは黙っといて欲しいですよね🤢
-
ママリ
えー!男女いても言われるんですか😳!?
周りは言いたい放題ですね😂
そんな希望の性別がポンポン生まれてくる訳ないじゃん!って感じです😂
本当に黙って見守っていて欲しいです。。。
同じ悩みを持つ方のお話が聞けて嬉しいです🥰- 8月18日
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
私は逆で絶対女の子産んでね!って言われてます😓
私自身が2人姉妹で私も三姉妹を希望してますがこればっかりは運ですよね。
実母には男ならどうする?捨てる?と冗談交じりに言われたし
親友と思ってた友人には男なら遊ばんし抱っこもせーへんし可愛がれる自信が無い。とも言われましたよ😇
-
ママリ
女の子を希望されているんですね!
3姉妹も絶対可愛いですよね🥰
でもお母様と親友さん…さすがに酷いですね…💦
捨てるって…。。。
親にとっては自分の命より大切な我が子なのにそんな事言わないで欲しいですね…。- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
性別問題って、同性であっても、異性であってもデリカシーのない人って関係なくいろんなこと言ってきますよね。
上が男の子で、下が女の子ですが、
親戚からうまいことやったねー、とか言われました。性別なんて選べないし、とか色々とはぁ、となりました。
-
ママリ
男女いても色々言われるんですね😭
結局3人目男の子でももう1人男の子とか言われる未来が見えました😂
面倒臭いですね…。
コメントありがとうございました!- 8月18日
![きゅーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅーぴー
すごいです😂
私は1人産んだら兄弟は欲しいよーと言われ、2人目産んだら同性だったので男の子は欲しいよーと言われなんなの😊💢?って感じです😂
3人目の性別はまだ分かってませんが私はどっちでもいいです❤️
-
ママリ
私も1人目産んだ時兄弟欲しいよー言われました🤣🤣
みんな同じ悩みを抱えてるんですねー😭
我が子ならどっちでも可愛いですよね💓
私も3人目どちらでも大歓迎です!
周りからの男の子攻撃に負けないように頑張りましょう😭- 8月18日
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
3人目
性別発表した時
義母に無視されたのがここにいまーす🙋♀️
元々耳が遠いから
聞こえてない可能性もありますが🤣🤣🤣
-
ママリ
無視はありえないです…😇💢
会わせたくなくなりますね。
耳が遠いなら仕方ないか🤣
うちの義母も1人目からずーっと後継ぎ後継ぎうるさいので3人目も女の子だったら無視の可能性大です。。
覚悟しておきます…😑
コメントありがとうございました!- 8月18日
![niko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko
他の方もおっしゃってますが、女の子のママさんでもあるのですね😭
うちは男の子2人です。まー言われます!次男の妊娠中は特に酷くてメンタルやられましたよー😭
「うわー💦」
「大変だね!」
「女の子欲しいでしょ。」などなど。
義母は女の子を熱望していたので「残念だったね!3人目がんばれ!」です💢
確かに女の子も欲しいですけど‥性別選べないし😥
私も義母含め次男を否定してきた人たちは全員忘れてません😤
仮に妊娠しても絶対教えないつもりです。次男は義母に全く会わせてません。残念な孫だから会わせる必要ないので。
ほんと、周りは好き勝手言ってくれますよね😠簡単に言わないで💢です!
お気持ちお察しします!
-
ママリ
やっぱり言われますよね😒
義母ありえないですね!
残念だったね!ってあなたの為に生んだ訳じゃないし人様の大切な命に残念って…。
そりゃ会わせないの確定ですね😇💢
うちの義母も1人目からずーっと男の子熱望してるので3人目も女の子ならなんて言われるか…
ちょっとでも貶すような事言ったら私も会わせないつもりです!
本当性別なんて選べないんだから放っておいてって感じですよね💦
ママリにも沢山被害者ママがいるんだなぁって悲しくなりました🥲
心ない言葉に負けないように頑張りましょう💦
コメントありがとうございました!- 8月18日
![sanasna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sanasna
うちは男男女で第三子妊娠中はまぁ色んな人にそれこそ全然仲良くないママ友、喋った事もない幼稚園ママがお腹の大きい私に声かけてきて、『3人目?性別は?』って全員聞いてくるんです😂呆れ返りますよ😅そんなにうちの子の性別に興味あったんかい!と。面倒臭いからテキトーに女の子です〜って返したら口を揃えて、『良かったね〜!』って。え?これ次も男ですって言ったら私周りからなんて言われてたの?って😅もう悲しくなりますよ。笑 親は子供選べませんから。笑
-
ママリ
上2人同性だと全然知らないママにも3人目聞かれますよね😂
あーキタキタどうせ次は男の子だといいね〜!でしょー?って自動脳内再生されます😂
本当に次も同性だったらなんて言われるんだろうって不安過ぎて妊娠しても誰にも言えないなって思ってます🥲
私も妊娠気付かれても性別は生まれるまで適当に流しておこうと思います😂
コメントありがとうございます!- 8月18日
![鬼のパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼のパンツ
うちも上2人年子男子でした💦
3人目は女の子だといいねーっとか男だったらどうするー??とか言われましたが適当に流してました😂😂
どっちでもいいけど育てるのが不安すぎて性別あんまり考えられませんでした💦
-
ママリ
やっぱり色々言われますよね😂
性別選べる訳でもないのに男の子(女の子)だったらいいね〜とか言わないで欲しいですよね💦
プレッシャーがすごいです。。
確かに3人育児って未知過ぎて不安になります🤣🤣
実際妊娠したら性別より3人育てられるのかの不安の方が勝つかもしれませんね😂
コメントありがとうございます!- 8月18日
ママリ
やっぱり言われますよね😂
私も性別はどっちでもいいって思ってたんですけど周りに言われると次は男の子産まなきゃって洗脳されてしまいます😂
次は2人ずつって!笑
これは男の子生んでも永遠に言われ続けそうですね😂
同じような方がいてよかったです💓笑