![ごとう🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
13日にエコーで卵胞を調べ、15ミリで16〜18日が排卵日と言われました。排卵検査薬は陽性ではなく、基礎体温は低温で横ばい。多嚢胞のため卵胞成長が心配。様子を見るべきでしょうか?排卵検査薬は先月1日だけ陽性でした。
病院の排卵予想について教えてください。
13日に卵胞をエコーで調べて
15ミリなので16〜18日が排卵日ですと
教えてもらいました。
念のため同時に排卵検査薬も使用しているのですが
排卵検査薬が陽性になる気配は現時点でありません。
また基礎体温も綺麗に低温で横ばいになっています。
多嚢胞の診断を受けているので、もしかしたら
途中で卵胞の成長が止まったのではないかと
思っているのですが、もう少し排卵検査薬で
様子を見ていくほうがいいでしょうか?
ちなみに多嚢胞と診断されましたが
毎月体温は低温と高温の二相で分かれており
先月は排卵検査薬もしっかり1日だけ陽性でした。
- ごとう🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
私も多嚢胞です。
誘発剤つかってなかったとした、13日に15ミリなら、私なら20日頃に排卵します!
なので、まだ排卵してないだけかも?とも思います!
もう一度卵胞チェック行ってみるといいかもです^_^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
順調に成長していたら
20㎜にはなってると思うので
受診して、注射なり💉鼻スプレーして(排卵誘発剤)排卵させます😂
-
ごとう🔰
先生にはなにも言われず、さっき病院に電話して聞いた所明日まで待ってみて、気になるなら病院にくるようにと教えていただきました!ありがとうございます!
- 8月18日
ごとう🔰
なるほど!
病院の先生にも育ってるからと特段なにも処置していただいてないので20頃と考えようと思います。
ちなみに20日頃の排卵だとしたら排卵検査薬は明日には反応しますかね…?
るん
わたしなら17日あたりから検査して、陽性になったらタイミング取ってみるとの、朝夕2回検査に回数を増やして、
強陽性になったらその日は必ずタイミングとります!
ごとう🔰
まだ排卵検査薬は余ってるのでどんどん使って確認していこうと思います!ありがとうございます!